『NCQの設定法』のクチコミ掲示板

2004年 6月29日 登録

7B300S0 (300G SATAII150 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:300GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA II150 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)の価格比較
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のスペック・仕様
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のレビュー
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のクチコミ
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)の画像・動画
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のピックアップリスト
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のオークション

7B300S0 (300G SATAII150 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月29日

  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)の価格比較
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のスペック・仕様
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のレビュー
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のクチコミ
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)の画像・動画
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のピックアップリスト
  • 7B300S0 (300G SATAII150 7200)のオークション

『NCQの設定法』 のクチコミ掲示板

RSS


「7B300S0 (300G SATAII150 7200)」のクチコミ掲示板に
7B300S0 (300G SATAII150 7200)を新規書き込み7B300S0 (300G SATAII150 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

NCQの設定法

2004/11/26 12:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7B300S0 (300G SATAII150 7200)

スレ主 猫の手も借りたいさん

ド素人ですみません。
6B300SOを買って初めての自作に取り組むものですが、NCQのドライバーはどこにありますでしょうか?
RAIDドライバーのフロッピーへの入れ方・インスト方法はわかりましたが、HDDは1台のみですので、NCQだけ設定したいと思いまして・・・

書込番号:3549097

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/11/26 14:40(1年以上前)

ドライバーはないと思いますが(汗
ICH6Rで使える機能ですから、あるならそこにありますが。。

書込番号:3549387

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の手も借りたいさん

2004/11/26 16:38(1年以上前)

Bioethics さん お返事ありがとうございます。
ということは、特別何もしなくていいのでしょうか?
手持ちの本にRAIDと同じような設定が必要だと書いていたものでして・・・

書込番号:3549638

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の手も借りたいさん

2004/11/26 17:28(1年以上前)

マザーは
GA-8I915G-MF Rev2.0
Intel 915G+ICH6チップセット
です。

書込番号:3549747

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/11/26 18:09(1年以上前)

単体ならAHCIモードに設定しIAA4.5を入れれば可能です。
OSを入れて使うならインストールの際に行って下さい。

書込番号:3549862

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の手も借りたいさん

2004/11/26 20:28(1年以上前)

あらら・・・
ICH6Rでなくて、ICH6なので、サポートされてなかったみたいです。
残念。
皆さんありがとうございました。

書込番号:3550312

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/11/26 20:33(1年以上前)

いや、甜さんのレスにあるとおりに、AHCI Modeにして、それのDriverを入れれば大丈夫ですよ。
(ここを起動Diskにするなら、OS Install時にF6/Sの手順でFloppyよりAHCI Driverを組み込みつつ。)
ネコキュー使えます。

書込番号:3550326

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/11/26 20:51(1年以上前)

すいません、ちょっと勘違いしてました。
ICH6Rじゃないとできないようです。(マニュアル見ても項目無いですし)

書込番号:3550410

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/11/26 21:21(1年以上前)

ぐわっDos/V Special 11月号に「上位Version(ICH6の)のICH6Rはこれに加えて(Enhanced Modeに加えて)RAID、AHCIという2つのModeを備えている。」とあります。
こういう差別化があるのですね。
ネコの手は借りられないですね、、、当方もご免なさい。

書込番号:3550570

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/11/26 21:47(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0622/tawada22.htm
に書かれています。

書込番号:3550692

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫の手も借りたいさん

2004/11/26 21:59(1年以上前)

皆さんに調べて頂いてあきらめつきました。
どうもありがとうございました。

書込番号:3550755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 7B300S0 (300G SATAII150 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発熱がひどいんです 3 2005/06/27 11:28:44
もう1台買う予定です(爆) 0 2005/02/22 18:19:12
hddが認識されません 2 2005/02/08 13:11:45
UATAとの混在 2 2005/01/10 2:32:05
7B300S0の表面温度について 3 2004/12/20 23:02:39
RAID0について 4 2004/12/07 22:09:01
おたすけください。 7 2004/11/29 10:46:10
NCQの設定法 10 2004/11/26 21:59:57
箱入りHDD 5 2004/11/17 0:21:23
ICH6系のベンチ 16 2004/11/16 18:55:31

「MAXTOR > 7B300S0 (300G SATAII150 7200)」のクチコミを見る(全 183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

7B300S0 (300G SATAII150 7200)
MAXTOR

7B300S0 (300G SATAII150 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月29日

7B300S0 (300G SATAII150 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング