


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)


皆様、はじめまして。
本日ST3160023Aを購入して取り付けたところ、ATA/100カードのBIOSでは149Gと認識しているのですが、WINDOWS上のディスク管理では128Gと認識されてしまいます。
いろいろと書込されているものを調べましたがうまくいきません。
どなたか解る方ご教示願えませんか?
M/B MSI K7D-Master(赤基盤)
ATAコントローラー PROMISE ULTRA100FX2
プライマリマスター ST3160023A
プライマリスレーブ MAXTORの40GのHDD(こちらは正常に動作)
(ATAコントローラーBIOS 2.20.0.14)
OS WINDOWS XP PRO(SP1)
いろいろホームページを見てレジストリも変えてみたのですがうまく行きませんでした。
レジストリを変更した参考サイトは
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP303013
です。
ご面倒お掛けして申し訳ありませんが宜しく御願い致します。
書込番号:1764059
0点


2003/07/15 22:56(1年以上前)
パーティション切らないと無理なんじゃあ?
どう考えてもBig Driveを1パーティションで使うのは非合理的。
逆にパーティション切らないメリットがあるなら教えて欲しい。
書込番号:1764390
0点


2003/07/15 23:01(1年以上前)
↑失敗、増設ドライブなんですね。無視して下さい。m(__)m
書込番号:1764416
0点



2003/07/15 23:35(1年以上前)
皆様、お騒がせ申し訳ありませんでした。
実はあの後promiseのホームページを覗いてみたところ、bigdriveに対応するためにはドライバも入れ替えなければならないと英文で書いてありました。そこでドライバを入れ替えたところうまく動作しました。
「だから〜」さん、読んで頂き有り難うございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
書込番号:1764580
0点


2004/02/08 23:29(1年以上前)
自分はWINDOWS上のディスク管理では148Gと認識されてしまいます。
書込番号:2444831
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 19:30:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/08 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/04 19:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 16:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/24 15:51:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/23 23:41:49 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 22:24:09 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/28 0:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 0:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





