


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)


先日、このHDDを購入した物です。 大変静かで(日立[元IBM]殻の乗り換え)気に入っているのですが、ひとつ疑問に思った事があります。
このHDD、パッケージには160GB記載されているにもかかわらず、Windows上で127GBしか認識しません。もちろんWindowsとは計算方法との相違で、多少少なく認識するはずなのですが、あまりにも少なすぎます!! Maxtorの物とかだと同容量で151GBと認識されているので間違いないです。 また外付け(これDo台)なので、容量の壁なども考えられません。とても気になったので書き込ませていただきました。
是非皆様の知恵をお貸しください。 長文失礼します。
書込番号:1780435
0点



2003/07/21 00:09(1年以上前)
なお、書き込み・読み出しは正常に出来ています。
書込番号:1780448
0点


2003/07/21 00:38(1年以上前)
もし、インテル製のチップセットを使用されているのでしたら、
IAA(インテルアプリケーションアクセラレータ)
を試してみてはどうですか??
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/overview.htm
書込番号:1780585
0点

>また外付け(これDo台)なので、容量の壁なども考えられません。
メーカーサイトを確認した方が良いです。
思い込みで失敗することがあります。
書込番号:1780758
0点



2003/07/21 05:40(1年以上前)
まりも2号 様 こんとん 様 レス有難うございます。
こんとん様の言うとうり容量の壁でした。(汗
ちょっとやられました。 比較的新しい製品なので、もちろん対応していると.....思い込んでいました。 どうも板汚しすみませんでした。
http://www.century.co.jp/support/hdd/ide136.html
書込番号:1781139
0点


2004/02/08 20:57(1年以上前)
自分は149Gで使用しています。
書込番号:2443965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 19:30:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/08 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/04 19:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 16:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/24 15:51:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/23 23:41:49 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 22:24:09 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/28 0:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 0:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





