


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)
バラクーダIVの80ギガバイトをマスター・スレーブに2台使っていたのですが、マスター側が手狭になったのでこのHDDに買い換えました。事前情報で発熱が気になりましたが、交換後も約35℃(室温は28℃)と以前と変わらず安心しました。ケースはWindyのMT-PRO 1200ですが、ケース内の前面から2台のHDDに向けて9cm角ファインを7Vで駆動して軽く風をあてています。電源下の背面にも9cm角のファンがあり、こちらも7Vで静音駆動で吸い出しています。HDDの後ろに手をあててみると、そよ風を感じる程度の風量ですが結構冷えてくれます。ちなみにケース外にHDDを引き出してテストしている状態だと結構熱くなります。やはり少しでも風を通してやるのが効果的ですね。アクセス音、回転音もケースの外では前と変わらず気になりません。
交換で外したバラIVはUSB2の外付けケースにいれて、のんびりとデータを移し替えています。ケース内では静かだと思っていたバラIVですが、机の上に乗せた状態だとMAXTORの4R160L0(5400回転)の同外付けケースに入れたものと比べて結構振動を感じ、常時通電で使うのはちょっと抵抗があります。
書込番号:3014579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/04/30 19:30:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/08 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/04 19:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/03 16:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/24 15:51:54 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/23 23:41:49 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/31 22:24:09 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/28 0:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 0:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/25 21:02:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





