


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)


SEAGATE ST3120026A(120GB U100 7200)にて。
このHDDの発熱は少ないでしょうか?
現在40GBを使用していますが、容量が足りなくなったので、このHDDの購入を予定しています。(増設ではなく、交換します。)
OS:WinXP
ケース:Aopen MT85−P4(マイクロATX)
CPU:Celeron1GHz
増設FAN:無し
この構成でいかがな物でしょうか?
主に、デジカメのデータ保存+編集です。
他に、発熱の少なく、静かなHDDがありましたら、教えてください。
書込番号:2201470
0点

はんどるはももすて さんこんにちわ
Sea Gate製HDDでしたら、静かだと思います。
また、発熱も比較的少ないのではないでしょうか?
ちなみに私は6Y080L0を一昨日買いましたけど、このHDDも静かでアクセスの時の音はほとんどしませんでした。
書込番号:2201542
0点


2003/12/06 16:15(1年以上前)
使ってるけど結構発熱する。発熱が気になるのだったら5400rpmのものに
書込番号:2201561
0点

Seagateは、発熱ということを考えると
今も昔もそれなりにあるほうだと思います。
静音という面ではかなり優秀だと思いますが
発熱を考えた場合、Maxtorのほうが無難なのでは?
書込番号:2201661
0点



2003/12/07 16:12(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
5400rpmでいきたいと思います。
書込番号:2205424
0点


「SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/04 13:07:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/30 0:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/16 18:33:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 11:02:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/14 0:39:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/23 19:00:00 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/22 22:53:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/21 0:30:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 3:31:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





