ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120023AS (120GB SATA150 7200)
以下の構成でHDBENCHしてみると、どちらのHDDも
Read/Write 42000 程度
FileCopy 75000 程度(なぬ?)
S-ATAカード:PROMISE SATA150 TX2plus(ATA133×1, S-ATA×2)
シリアルATAポート: バラX(ST3120023AS)
パラレルATAポート: バラX(ST3120023A)
OS:Windows Server 2003 Enterprise Server RC2
起動ドライブ(バラW)からサイズ1GB程度のファイルコピーは
どちらも35秒程度
単純なファイルコピーに限ると、速度面で別マシンの以下の構成と大差なく、「準RAID 0」的な印象でした。
PROMISE MBFastTrak133 Lite Controller(オンボード)
Maxtor DiamondMax Plus 9 (6Y120P0) ×2
OS:Windows Server 2003 Enterprise Server RC2
書込番号:1295712
0点
2003/02/12 01:53(1年以上前)
こんにちは。
私はA7N8XのオンボードにてST3120023ASを接続しているのですが、
Read Write Copy Drive
42000 42260 39706 H:\100MB
という数値がでました。TOKUBEさんのデータはS-ATAのRAID0構成での数値でしょうか?
もしそうなら、RAIDにしても全然意味無くなりそうですね(汗;;;
240GBあっても私には必要ないので(汗;;;
書込番号:1300720
0点
「SEAGATE > ST3120023AS (120GB SATA150 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/02/15 6:55:59 | |
| 0 | 2003/08/17 9:32:06 | |
| 0 | 2003/08/11 10:32:41 | |
| 5 | 2003/07/28 15:15:34 | |
| 0 | 2003/07/14 17:16:19 | |
| 2 | 2003/06/17 12:57:14 | |
| 3 | 2003/05/23 23:16:49 | |
| 16 | 2003/06/02 18:16:19 | |
| 3 | 2003/05/07 0:14:35 | |
| 3 | 2003/04/25 19:36:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






