ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)
このHDDでPCを組んだのですが、システム>パフォーマンスを見てみたらファイルシステムがMS-DOS互換モードになっていました。C:30GB、D:50BGでパーティションを切って使用していますが、両方のドライブでMS-DOS互換モードになっています。
ハードディスクコントローラは正常に動作しているようで、最新のMBのドライバを入れてみましたが変化ありませんでした。
「全体的なパフォーマンスが低下します」というメッセージが出ているのですが、具体的にどのような影響が出るのでしょうか?
また、対処法を知っている方はぜひ教えてください。
構成は以下のとおりです。
よろしくお願いします。
OS Windows Me
CPU celeron 2GHz
MB Intel D865GBFL
BIOS P8(アップデート済み)
HDD ST380011A
メモリ PC2700 512MB
書込番号:1731574
0点
2003/07/05 19:40(1年以上前)
2003/07/05 23:36(1年以上前)
>駆出者 さん
Config.sysでMS-DOS用のドライバが定義されている行がわからないのですが、教えて頂けませんか。その他の対処法では直りませんでした。
>あぽぽ さん
INFは入っています。
IAAは865チップセットをサポートしていないので入れられませんでした。
書込番号:1732832
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2011/01/26 0:52:57 | |
| 4 | 2009/11/19 12:27:46 | |
| 4 | 2006/08/05 21:54:11 | |
| 9 | 2006/05/31 14:19:25 | |
| 5 | 2006/03/28 8:09:37 | |
| 7 | 2006/03/19 16:06:42 | |
| 1 | 2005/10/28 23:49:04 | |
| 3 | 2005/09/05 13:10:36 | |
| 5 | 2005/08/20 23:28:42 | |
| 5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







