ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)
このHDで自作を行いました。
通常使用しているときには問題はないのですが、パソコンを起動し、スタートアップを読んでいるとき(タスクトレイのアイコンが増えているときなので多分間違えはない)に1回、ガチッと変な音が出ます。
自作のPCに関しては素人なので、どのようなことを行えばよいのか分かりません。
何か対策、もしくは調べる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。なお、使用しているOSはXP Proです。
書込番号:1964708
0点
2003/09/22 16:06(1年以上前)
OSがXPなら「msconfig」があります。
スタートボタン > ファイル名を指定して実行 > 名前に「msconfig」を入力して「OK」を押すと、システム構成ユーティリティ画面が開きます。
その画面のスタートアップタブに、起動時に読み込まれるプログラムの一覧があります。
チェックボックスのON/OFFで、起動時に読み込む/読み込まないの設定が可能です。
地道な作業になりますが、これで変な音を出すプログラムを探してみてはいかがでしょうか。
ただし、ここの一覧にはWindowsの起動・正常動作に欠かせない項目も含まれていますので、うかつにOFFにすると起動・正常動作の妨げになってしまうことがあります。
ご注意ください。
書込番号:1966158
0点
2003/09/23 01:07(1年以上前)
1度、スタートアップ時の異音が出たときに起動するソフトを削除したところ、異音は出なくなりました。
しかしながら、再度ソフトをインストールするとまた異音が出るようになりました。
書込番号:1967927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2011/01/26 0:52:57 | |
| 4 | 2009/11/19 12:27:46 | |
| 4 | 2006/08/05 21:54:11 | |
| 9 | 2006/05/31 14:19:25 | |
| 5 | 2006/03/28 8:09:37 | |
| 7 | 2006/03/19 16:06:42 | |
| 1 | 2005/10/28 23:49:04 | |
| 3 | 2005/09/05 13:10:36 | |
| 5 | 2005/08/20 23:28:42 | |
| 5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







