



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)
Barracuda ATA IV バラクーダ4 のことです。
このドライブもそうです。
価格.COMのこのドライブのページのスペックを見て見ましょう。
書込番号:888911
0点



2002/08/14 10:19(1年以上前)
ほんとうですね。スペックのトコを見るの忘れてました。話は若干変わるのですが、今度新しくBarracuda ATAXが出るって事下のほうに書いてありましたがやっぱり出たばっかりだと値段は高くなるのでしょうか?
書込番号:888980
0点

かなり高いと思う。
それと初期のは個人的には避けた方が良いと思う。
書込番号:889061
0点



2002/08/14 11:38(1年以上前)
確かに初期の物って怖いかもしれませんね。私は今すぐHDDが必要な身なのでバラWで我慢してみます。皆さん有難う御座いました。
書込番号:889107
0点



2002/08/14 11:40(1年以上前)
あ、一つ聞き忘れたんですがもし価格.comを使ってHDDを買うならどこのショップがお勧めですか?
書込番号:889110
0点

TUKOMUは良いと思う。
一部破損してたのすぐ交換してくれたし。
でも店頭で買うのが良いかな〜
書込番号:889129
0点



2002/08/14 12:12(1年以上前)
やっぱり店頭買いが一番ですよね。でも今回は秋葉原行っている暇もないんで出来ればオンラインショップで買いたいと思っています。TUKUMOのオンラインショップには商品が無かったので自分的には扱いが雑なサクセスは避けてその下のベストドゥかグットメディアで買おうと思っています。どちらが良いでしょう?
書込番号:889172
0点

ちゃんと売ってるよう〜
探すのメンドイけど
http://shop.tsukumo.co.jp/list_product.jsp?page_id=25&pra_num=3&p1=20X2015X2015050X201505010000000&p2=0X1&p3=5X2
書込番号:889188
0点

関東に住んでいるのならグッドメディア、関西ならBEST DOってのはダメ?
新しいものを試したい(自慢したい?)って気持ちもあるのですが、
私ならもし仮にバラクーダ5がそんなに高くなくても4のほうを
買っちゃいますね。信頼性が一番です。
(いまだに440bx な 其蜩)
書込番号:889202
0点



2002/08/14 12:55(1年以上前)
そうですね〜、私が住んでいるのは茨城なのでやっぱり九十九かグットメディアでしょうね。買うものはST380021A (80G U100 7200)に決めましたので後は買う所をどちらにするかだけです。グットメディアのショップコメントを見る限り結構いい感じな気がするのですが…。ツクモは有名だし…。とても迷います。
書込番号:889246
0点


2002/08/14 12:55(1年以上前)
ST380021A 12台使ってるけど、ファームをチェックしてから買ったほうがいいよ。
書込番号:889247
0点



2002/08/14 13:53(1年以上前)
すみません、ファームって何ですか…?
書込番号:889331
0点


2002/08/14 15:42(1年以上前)
先日 http://www.pc-kei.co.jp/ で買い物しましたが丁寧な対応でお薦めですよ。
なぜか最安値(11000円、送料無し)なのにこちらには反映されていないようです。 FirmWareも3.10なので良いと思います。
書込番号:889478
0点


2002/08/16 03:03(1年以上前)
HDDの実売価格など数百円しか違わないので
どうせなら信頼できる(不良時の対応がいい)店で買いましょう。
書込番号:892537
0点


2002/08/17 01:05(1年以上前)
ファーム=firm とは、ハード=hard と似たような意味の単語です。
そしてhardwareが機器類を指すのにたいし、
firmwareは機器類を操作するハードウェア化されたソフトウェアを指します。
すなわち、機器類の中のプログラムのことです。
バグや不都合の対応として、未修正のものと修正されたものが存在してきます。
必ずしも真ではないのですが、ファームウェアも新しい方が良いわけです。
書込番号:894072
0点


2002/08/18 03:42(1年以上前)
全然関係ないけど12台ってすごいね。
書込番号:896139
0点


2002/08/18 04:09(1年以上前)
茨城でしたら、石丸電気とか遠いですか?
最安値とはいきませんが、今日、12000円強くらいで売ってましたよ。80Gバラ4。
ちょっと前からツクモと提携してるっぽい。良く知らんですが。
書込番号:896149
0点



2002/08/18 14:10(1年以上前)
ついにツクモでこのHDDを買いました。対応も良く心地よい買い物が出来たと思います。一応念のために延長保障にも入りましたしもし壊れても安心ですね。ちなみにファームは3.19でした。
書込番号:896772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/01/19 10:52:30 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/02 8:55:51 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/27 23:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/14 13:53:22 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/04 1:04:03 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/30 1:03:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/22 20:58:09 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/10 9:58:13 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/08 0:20:42 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/05 23:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





