ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)
写真データがたまってきたので、ST340810Aを購入しました。
BIOSが40Gをサポートしていなかったので書き換えました。パーテーションをきってWIN98SEを立ち上げようとするとwindowsの読み込み時に『windows保護違反です』と表示され電源を切られます。WIN MEがあったのでMEをインストールしてみましたが同じです。
seagateサイトからATAユーティリティのUATA100を入れてDMA33に設定しても同じです。
ATAカードも試してみましたが変化ありません。何がいけないのでしょうか?
私の環境では使えないのでしょうか?
環境は、
マザーボード ABIT BH6 ver1.1 最新(最終)BIOS
CPU PenV 850
プライマリー マスター 4.3GHDD seagate
スレーブ ST340810A
セカンダリ マスター CDRW
スレーブ CD
OS Windows ME です。
書込番号:501314
0点
ぴよちゃん さんこんばんわ
こちらを参考にしてみて下さい。
起動時、デバイスFIFTHを初期化中Windows保護エラーが発生します。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#266
HDDを繋ぐと起動しない
http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/problem.htm#011
書込番号:501408
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST340810A (40G U100 5400)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/06/30 21:18:39 | |
| 2 | 2003/05/04 2:07:00 | |
| 3 | 2003/01/05 8:26:44 | |
| 12 | 2003/01/03 19:12:54 | |
| 2 | 2002/12/05 10:59:45 | |
| 6 | 2002/12/06 6:43:51 | |
| 3 | 2002/12/18 16:36:42 | |
| 4 | 2002/11/12 5:55:29 | |
| 4 | 2002/10/09 21:01:39 | |
| 10 | 2002/10/18 20:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







