ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3250410AS (250G SATA300 7200)
色々と調べたのですが手に負えないようなので質問させていただきます。
こちらのHDD2台をRAID-0で使用しておりまして、マザーはGA-P35DQ6(ICH9のRAID)です。
状況ですが、CPU交換のためBIOSで「Load Setup D」を実行後に設定をRAIDに戻したのですが、BIOS後のRAIDの情報で1つのHDDに「Failed」の文字がありRAIDの構築に失敗したようでした。
昔のマザーボードでRAIDを再構築すると直った事があったので今回も解除→再構築をするとドライブは問題ないようでRAID-0として認識しましたが、パーティション情報が消えてしまいました。
自分なりに調べまして、消えた情報は「MBR」を復元すればパーティションが復元するとの事でしたが、まだ成功していません。
今まで行った作業です。
1-Windows回復コンソール「fixmbr」→効果なし
2-KNOPPIXから「Testdisk」の実行→RAIDを認識せず、2つのHDDと検出される。
怖かったので新しいパーティションの作成などは行っていません。
また復元したいパーティションは、250x2の500GBをフルで1つ作っていました。
有料ソフトなどはICH9のRAIDに対応しているかがわからず、値段も高価なのでまだ試しておりません。
このような情報に詳しい方、情報いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7631642
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3250410AS (250G SATA300 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/11/04 10:58:53 | |
| 3 | 2008/11/13 22:36:41 | |
| 12 | 2008/07/12 23:40:53 | |
| 5 | 2008/05/15 0:38:57 | |
| 2 | 2008/04/12 9:08:19 | |
| 17 | 2008/05/04 22:15:44 | |
| 1 | 2008/04/06 2:15:41 | |
| 1 | 2008/03/30 19:03:58 | |
| 4 | 2008/05/11 2:41:35 | |
| 3 | 2008/03/17 22:00:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







