
WD2500JS (250G SATAII 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 7月25日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)
A7V880のS-ATAコネクタに接続で、BIOSレベルで認識できません。
VIA RAID BIOSでNoDeviceになってしまいます。
同じマシンにSYBAのS-ATAカードを入れて認識はしました。
また、A7V880のコネクタが壊れているのかと思い、
HITACHIのSATA HDDをつなぎましたが認識をしました。
何方か認識させられた方がいらっしゃいましたら、
ご教授お願いします。
書込番号:4657039
0点

自己解決しました。
ほかの人の為に情報を出しておきます。
VIA社のサウスブリッジ VT8237,VT8237
VIA社のRVT6420,VT6421L
SIS社のSIS760,SIS964
では、WDのHDDのSATAIIを、そのままでは正しく認識できないようです。
ですが、ジャンパーを一つ入れることによって動くことが分かりました。
http://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1337&p_created=1112379341&p_sid=8iB39lKh&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MTAmcF9wcm9kcz05NSZwX2NhdHM9MTgzJnBfcHY9MS45NTsyLnUwJnBfY3Y9MS4xOD
(英語ページ)参照
S-ATA電源 S-ATAコネクタ IDE用ジャンパ端子空箱 ジャンパ
っと、並んでますが、ジャンパピンの5番と6番を短絡すると
SATA150に強制ドロップアウトできます。
ジャンパを拡大したもの
7531
○○○○
○○○○
8642
で、5-6をジャンパで繋ぎます。
お騒がせしました。
書込番号:4657370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/02/17 14:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/21 12:23:51 |
![]() ![]() |
12 | 2007/06/20 4:52:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/12 6:40:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/17 23:44:43 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/19 0:13:59 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/30 22:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/19 12:32:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/31 18:04:33 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 8:03:40 |
「WESTERN DIGITAL > WD2500JS (250G SATAII 7200)」のクチコミを見る(全 90件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





