『LW23/33D乗せ換え成功』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:12GB 回転数:4200rpm キャッシュ:512KB インターフェイス:Ultra ATA66 厚さ:9.5mm DK23AA-12 (12G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)の価格比較
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のスペック・仕様
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のレビュー
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のクチコミ
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)の画像・動画
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のピックアップリスト
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のオークション

DK23AA-12 (12G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 1月 7日

  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)の価格比較
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のスペック・仕様
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のレビュー
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のクチコミ
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)の画像・動画
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のピックアップリスト
  • DK23AA-12 (12G 9.5mm)のオークション

『LW23/33D乗せ換え成功』 のクチコミ掲示板

RSS


「DK23AA-12 (12G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
DK23AA-12 (12G 9.5mm)を新規書き込みDK23AA-12 (12G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LW23/33D乗せ換え成功

2000/04/25 12:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23AA-12 (12G 9.5mm)

スレ主 たけごんさん

LW23/33DにDK23AA-12が載せ換えできました。
BIOS上は8GBしか認識しないのですが、メルコのDISKFORMATTERを使用する事
で残りの4GBをDドライブとして認識することができました。
Cドライブ1つで12GBは使えないのですが、最初からこのサイズで切る予定
だったので今の所問題なく使用しています。

書込番号:4455

ナイスクチコミ!0


返信する
武志さん

2000/04/25 22:58(1年以上前)

掲示板の記事を見ました。私も同じ機種で、2月から日立の12G、
その後東芝の12Gで試しているのですがうまく行かないのです。
DISKFORMATTERを試そうとは思ってはいますが、知り合
いが試したところ、再起動の際にHDDは動いているのですが、まっ
たく表示が出てこなくなりました。そこでお願いなのですが、一から
の手順をお教え願えれば大変助かるのですが返信をいただけないでし
ょうか。現在私のは8Gで我慢して使っています。知り合いのはLV
16Cだったと思います。BIOSのアップデートの日が同じ日なの
でほぼ同じ条件だと思っており、怖くて試せません。よろしくお願い
します。

書込番号:4519

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけごんさん

2000/04/26 11:19(1年以上前)

武志さんこんにちは。
僕も8GBで我慢していましたが、情報収集の結果この方法で12GB認識
できました。

今回行った手順としては
(1)8GB認識のまま領域を確保し(私は全て基本領域として)再イン
ストールする。
(武志さんは現在この状態だと思います)
(2)次にDISKFORMATTERをインストールし、起動する。
(3)DISKFORMATTERの画面で一番上にHDDの名前、真ん中くらいに
HDDの容量を示した物が表示されます。
(4)HDDの容量のうち、たぶん一番右の所に白い領域が示されてると
思います。(これがBIOSやFDISKで認識されなかった部分です)
(5)この部分(白い所)を選択してフォーマットをします。
(6)再起動したらこれで新しいドライブが出来あがると思います。

知り合いの方は、もしかしたらCドライブを間違って選択してフォー
マットしてしまったのではないでしょうか。

これですべてなのですが、実行は自己責任でお願いします。
頑張ってくださいね。
成功の際は、返信でも下さい。

書込番号:4598

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけごんさん

2000/04/26 11:21(1年以上前)

書き忘れましたが、WIN98にUPグレードしてからDISKFORMATTERをイ
ンストールしました。
それから実行しました。
(たぶんWIN95でも問題ないと思うんですけど、試してないもの
で。)

書込番号:4599

ナイスクチコミ!0


武志さん

2000/04/29 03:54(1年以上前)

たけごんさんへ
早速の返信ありがとうございました。
準備の関係でお礼が遅れました。
すいません。
まず結果からお知らせします。
大成功です。
まず、危険性のあるものをアンインストールしようと、
ノートンシステムをアンインストール。
速パックをアンインストール。
98SEをインストールするために
準備プログラムをインストール。
98SE用のバイオスをアップ。
98SEをインストール。
そこから若干躊躇しましたが、DISKFORMATTERを起動。
私もCドライブが約8G。
残りの部分の約4Gをフォーマットのクリック。
フォーマット終了の表示。
そこで両手を合わせながら再起動。
手を合わせながらハードディスクのランプを見つめながら祈る。
そのまま止まらずに動いてくれました。
マイコンピューターーを開いて確認。
無事にDドライブとして約4Gが認識していました。
この感動は約3ヶ月の苦労を一変に消し去ってくれました。
本当に本当にありがとうございました。
悩んでいる方、とりあえず「たけごんさん」の書かれたまま行うと
12Gが使えますよ。
ちなみに私のは東芝の12Gです。
皆さんがんばってください。
「たけごんさん」ありがとうございました。

書込番号:5077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > DK23AA-12 (12G 9.5mm)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NECノート【ラビーS】HDD故障 4 2003/08/30 21:59:47
W通商 0 2002/09/26 5:33:54
激安でしたよ。 0 2001/11/10 11:00:40
日立のHDD 3 2000/11/18 5:44:57
「Sunshine」対応わるー 1 2000/09/03 4:27:52
Help 3 2000/07/07 23:10:06
どなたか、おしえて!! 2 2000/06/15 3:22:53
ちょっと伺いたいのですが… 4 2000/05/28 21:05:02
DK23AA使用レポート 0 2000/05/05 22:16:10
LT23/44Aに換装予定 1 2000/06/09 16:43:24

「HGST > DK23AA-12 (12G 9.5mm)」のクチコミを見る(全 33件)

この製品の最安価格を見る

DK23AA-12 (12G 9.5mm)
HGST

DK23AA-12 (12G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 1月 7日

DK23AA-12 (12G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)