ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
初めてのHDD自己換装、成功!、静かで感激!!!
メーカプリインストール製のHDD10GB(メーカなど不明なれど、カリ
カリ音は最初から有り)→HDD故障→Sofmapに交換依頼(IBM-DJSA-
220 20GB)→まだ正常動作していたが、カリカリ音もあり、流体軸
受の静かさ(?)と5400RPMの高速を体験したく、古いので壊れて
も良いと判断し、初めて自己換装にトライ。OSもWin98SE→WinXPへ
とアップデートし、奮闘20時間(休憩なし!)、WinXPの画面が出
た!(20時間の疲れ、眠気も吹っ飛んだ!!!)
速さは、それほど実感できないが、静かさには大感激、もっと早く
実施すればよかった。
ちなみに、今回のHDD交換は、Buffalo調査→「対応実績なく保証せ
ず」という回答、I-O DATA、対応HDDあるも約15,000円と高価。
そこで一念発起し、単品購入(約7,600円)、自己換装にトライした
しだいです。
新しいOSが2006年後半に出そうですが、OSのアップデートと一緒に
現在の愛機VAIO PCG-Z1V/Pを7,200RPMに換装してみようと思いま
す。熱とか相性とか、日立IBMシリーでの問題はないでしょうか?
色々ネット検索していますが、実績あるか分かりませんので経験
された方がいましたら教えて下さい。
書込番号:4799497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/07/31 23:49:33 | |
| 6 | 2007/05/13 0:49:45 | |
| 1 | 2007/04/27 2:09:42 | |
| 3 | 2007/04/11 8:48:59 | |
| 6 | 2007/03/18 22:38:51 | |
| 2 | 2007/03/10 12:58:53 | |
| 3 | 2007/03/10 22:04:16 | |
| 4 | 2007/03/05 17:30:23 | |
| 1 | 2007/03/02 3:14:41 | |
| 12 | 2007/02/18 18:00:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内

