『ThinkPad X61に換装しました』のクチコミ掲示板

2008年 2月28日 登録

HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)

TFC/TrueTrack技術を採用した2.5型HDD(320GB/SATA 3Gb/s)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:320GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA300 厚さ:9.5mm HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のオークション

HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月28日

  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)の価格比較
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のレビュー
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のクチコミ
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)の画像・動画
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のオークション

『ThinkPad X61に換装しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)を新規書き込みHTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ThinkPad X61に換装しました

2008/05/02 08:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件 HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のオーナーHTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)の満足度5

ThinkPad X61に換装しました。 WesternDigitalの320GBはもっと安いのですが、何となく日立の方が実績があるのでこちらのHDにしました。私はIBMのHD時代からこのメーカーのHDを愛用しています。
一言静かで速くて安いです!言うことありません。 HDテクノロジーの急速な進歩に感謝しています。
(レビューにスピード測定結果を入れてあります)
秋葉原ではまだ320GBのHDを置いてある店は半分ぐらいですし、店によって値段は5千円ほど上下しています。円高の影響が波及するスピードは店によって違うのでしょうか? 実際、A店の250GBよりB店の320GBが安いです。しっかり選びましょう。現時点では有名店が安いとは限りません。

書込番号:7750853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/06 23:56(1年以上前)

ちょっと聞きたいですけど
X61でパームには、振動は感じられますか?

書込番号:7906046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/12 09:15(1年以上前)

Orangeさん
こんにちは お尋ねしたいのですが、OS区画のコピーは
どのようにやられたのでしょうか?私も先日このHDDを買い
T61についているSATA150のドライブからWinXP OS区画をTrueImageにて
コピーし換装したのですが、XPの起動画面表示後すぐにブルースクリーンで
起動に失敗してしまいます。
前回(SATA150 120G -> SATA150 160G )への換装はこの方法で問題なかったのですが・・
よろしければ教えていただけると助かります。

書込番号:8065112

ナイスクチコミ!0


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件 HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のオーナーHTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)の満足度5

2008/07/13 22:01(1年以上前)

私はHDをコピーする場合、True Image Personal2(ソースネクストで安く売っているもの)かLifeBoatのCopy Commander9を使用します。
今回はCopy Commander9を使いました。 こちらの方が簡単にコピーできますから(ソフトの値段も高いですが)。 Copy Commander9はHD全体を自動コピーする機能と、各々のパーティションサイズを指定しながらコピーする方式を選べます。 私はパーティションサイズを指定しながらコピーしました。 特に何もせずに、コピープログラムにまかせっきりです。 よくできたプログラムだと思います。

以前TrueImage Personal2でコピーしたときに、Bootに失敗することがありました。 その時はMBA(?確かこのような名前だった)も一緒にコピーするとBootできました。True Image はこのようにうまく行く場合と、追加コピーが必要な場合があるので、不思議に思っています。最近はTrue Imageはコピーには使わずに、パーティションのバックアップ専用に使っています。

それとこのHDは振動を感じません。静かに回りますし、熱くなるとも感じません。

書込番号:8073917

ナイスクチコミ!0


ツ−ホさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/26 13:36(1年以上前)

すいません、X60SにUSB接続したところ、認識しません。どうしたらよいでしょうかお教え、よろしくお願いします。

書込番号:8129560

ナイスクチコミ!0


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件 HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)のオーナーHTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)の満足度5

2008/07/27 00:04(1年以上前)

認識しない場合には、2つのケースが考えられます。
1.フォーマットしていないのでパーティションが無い
2.USB接続ケースが320GBをサポートしていない。

私は1000円のUSB接続ケースを使いましたが、320GBのHDDは接続できました。
その後、コピーするためには、パーティションを先に作る必要があります(True Image Personal2の場合)。 Copy Commander9は何もないHDにコピーできたように記憶しています。 
パーティションを作るにはWinXPのマイコンピュータを右クリックして、管理を呼び出し、次にディスクの管理を呼ぶ。 ディスクの管理の画面には接続されているHDが全部表示されるので、新規HDを選択してパーティションを作る。 これに先立ってWindowsXPがHDをシステム管理にするか聞いてくるので、絶対にシステム管理にしてはならない。

書込番号:8131944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)
HGST

HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月28日

HTS543232L9A300 (320GB 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)