2008年 9月下旬 発売
SHD-NSUM60G
USB2.0端子を搭載したMLCタイプの2.5インチ内蔵型SSD(60GB)。本体価格は32,000円



SSD > バッファロー > SHD-NSUM60G
さっそく、エプソンのエンデバー2500pro(CPUP4-3.4)に付けてみました。
付属のコピーソフトで、内蔵HDDからSHD-NSUM60Gに移行しました。
だいたい30Gバイト占有で40分程度のコピー時間でした。
コピー→接続をこなして、再起動。CTRL+ALT+DELETE画面までは順調なのですが、
その後のトレイにプログラムを格納する時にプチフリーズ。アクセスランプつきっぱなしで
3分ほど停止します。対ウイルスソフトが邪魔をしている様子。
この現象のおかげで立ち上がり時間は前HDDより遅いです。
後のアプリケーションの起動では問題が起きず快適そのもの。
HPを見まくって、キャッシュや先読みバッファ等のスイッチを切ったりいろいろしましたが
起動時の「魔の3分」は解消しませんでした。
普通に使う分には快適で問題なく、特にサムネイルを作る作業が速くなってます。
書込番号:8700569
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > SHD-NSUM60G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/08/21 12:53:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/25 14:21:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/18 5:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/24 21:49:06 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/11 11:00:41 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/27 23:10:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





