『よーわからん』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE250の価格比較
  • HDA-iE250のスペック・仕様
  • HDA-iE250のレビュー
  • HDA-iE250のクチコミ
  • HDA-iE250の画像・動画
  • HDA-iE250のピックアップリスト
  • HDA-iE250のオークション

HDA-iE250IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月26日

  • HDA-iE250の価格比較
  • HDA-iE250のスペック・仕様
  • HDA-iE250のレビュー
  • HDA-iE250のクチコミ
  • HDA-iE250の画像・動画
  • HDA-iE250のピックアップリスト
  • HDA-iE250のオークション

『よーわからん』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iE250」のクチコミ掲示板に
HDA-iE250を新規書き込みHDA-iE250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よーわからん

2003/09/11 09:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE250

スレ主 tossan2003さん

私はパソコン歴7年。ハードディスクもロジテック・メルコ・IO・HITACHI・TOSHIBA・FUJITSUと多メーカーを経歴しました。テレビ録画で200GB以上のHDDを探してます。価格.COMは非常に重宝してます。しかし冷静に判断すると競合する同業他社の中傷としか思われないような書き込みが特に外付けHDDの中で見受けられる。皆さん冷静に判断しましょう。私はあえて中立の立場で申しますが各メーカーさん一長一短でショップに並んでいる有名メーカーならばどれを購入されても問題はありませんがあえて申しますとジャンルによる得手不得手があることも確かです。CD/DVDドライブ系ではLOGITECさんが無難な作りでメディアへの対応性に最も優れ100枚単位で台湾製メディアを使用する私にとっては有り難い存在。HDDではI/Oさんが静粛性と確実な書き込みでエラーが少なく信頼できる作りをされている。

書込番号:1933091

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/11 10:25(1年以上前)

>。ハードディスクもロジテック・メルコ・IO・HITACHI・TOSHIBA・FUJITSUと多メーカーを経歴しました。

それって、全てがHDDメーカーじゃありませんよね?(^^;
特に前の3社。
あとの三社についても自社製のHDDを採用しているかは疑問です。

まぁ、個人的に外付けHDDは価格コスト、速度の関係で使うことはありませんが、HDDメーカーとしてはSEAGATEが好きですね。(静かで速くてしかも安い)
MAXTORも人気がありますね(^^

外付けHDDの場合は同じ製品でもロットによって採用されるHDDメーカーが違ったりしますので、その評価にはお気を付けください。同じ製品でも性能は違ったりしますよ。


>CD/DVDドライブ系ではLOGITECさんが無難な作りでメディアへの対応性に最も優れ100枚単位で台湾製メディアを使用する私にとっては有り難い存在。

う〜ん、これもどうでしょう?もちろんLOGITECが悪いとはいいませんが、あまりイイという話も聞いたこと無いですし、、だいいちLOGITECにしてもモデルごとに採用ドライブメーカーが違いますので、ひとくくりには考えにくいでしょう。
それと、お言葉ですが、台湾製メディアもあまり安物を使うと、CDRのデータなどはすぐに消えてしまいますよ。CDRに焼いたデータは半永久的と思われがちですが、低品質のメディアや低品質のレーザーで焼いたものは紫外線の影響などで簡単にデータが消えてしまいます。
お気を付けください。

書込番号:1933153

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/09/11 14:32(1年以上前)

それより
自分に都合の悪い意見は
会社関係者かライバル会社関係者
にしたがる人のほうが多いでしょ。

書込番号:1933554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iE250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
良い! 0 2005/10/24 21:09:52
HDA-iE250 1 2005/07/24 22:47:03
なぜ、、値上がり・・・ 0 2005/01/04 0:41:04
HDA-いE250が昨日突然使えなくなりました。 2 2004/12/28 20:39:53
電源連動のオフがきかないのですが 0 2004/12/17 14:01:38
電源を落とした時の音 2 2004/12/08 0:24:43
突然切断・・・ 3 2004/12/10 10:22:29
HD認識せず 3 2004/11/14 0:55:11
パーティションで分けたHDDの書き込みについて 1 2004/12/14 3:04:44
発熱について 2 2004/12/11 3:25:56

「IODATA > HDA-iE250」のクチコミを見る(全 107件)

この製品の最安価格を見る

HDA-iE250
IODATA

HDA-iE250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月26日

HDA-iE250をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング