『挙動不審…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

容量:160GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

HDA-iU160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • HDA-iU160の価格比較
  • HDA-iU160のスペック・仕様
  • HDA-iU160のレビュー
  • HDA-iU160のクチコミ
  • HDA-iU160の画像・動画
  • HDA-iU160のピックアップリスト
  • HDA-iU160のオークション

『挙動不審…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iU160」のクチコミ掲示板に
HDA-iU160を新規書き込みHDA-iU160をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

挙動不審…

2004/04/28 10:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160

スレ主 ぷよよんさん

はじめまして。
MAXTOR版をUSB2.0で使っているのですが、頻繁にHDDにアクセスできなくなります。
ファイルアクセス中に突然アクセスランプがオレンジ→緑に戻ってそれっきりうんともすんともいいません。
電源入れなおしたら直ることもありますが、酷い時は電源入れなおしても認識しない(アクセスランプがオレンジにならない)状態で、何回か入れなおすと直ることもあります。
ケーブル、ボードには不具合は無いようです(交換して確かめたので)。
後考えられるのは熱かケースくらいでしょうか?
だとすると対策はありませんか?
内臓のスロットはもういっぱいなので解体も難しいです…
スペックはPentium-2 400MHz、メモリ320MB、Windows2000SP4です。
#買い替えろって突っ込みはできるだけなしで…

書込番号:2745100

ナイスクチコミ!0


返信する
自信なしさん

2004/05/01 10:31(1年以上前)

あまり詳しくないのですが、一度、スキャンディスクをやってみたらどうかな?
強制終了をやったりすると、ディスクにエラーの出ることが多いようです。
変な感じになったことがあったのですが、スキャンディスクで直ったことがありました。
デフラグなんかもやった方が良いようです。

書込番号:2755476

ナイスクチコミ!0


皇透さん

2004/05/28 17:16(1年以上前)

はじめまして
私も似たようなことがたびたび起こりますね。
一気に大量のデータ(数ギガ以上)をコピーした場合によく起こり
USB1.1で繋いでみて同じ事をすると止まらないようです。
大容量を一気にコピーする機会は少ないのであまり気にはとめませんでしたが、USB1.1搭載のノートパソコンで同じ事をしたら止まりませんでしたのでUSB2.0で起こる怪現象かと思われます。

書込番号:2858734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷよよんさん

2004/05/31 07:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。

スキャンディスクやってエラーも修復してみましたがあまり進展はなく…
むしろ途中で止まってしまうこともあります。
怖くてデフラグなんてできません。
長時間電源を入れておくとなることが多いようなので熱のせいかなとも思い始めました。

また、USB1.1も試しましたが確実に大丈夫ってこともなさそうです。
USB2.0より格段に止まる確率は下がりますが。しかし遅すぎて使う気になれないかも。

あと、電源を入れた時の挙動も2種類あるようです。
認識のためにアクセスランプがオレンジになると思うのですが、その色の濃さが2種類あります。
濃いときはちゃんと認識されるのですが、薄いとき(緑と混じったような感じ)は、エクスプローラにドライブは表示されても読めない、ってこともあります。
もうさっぱりわけわからないから買い換えた方がいいのかな…

書込番号:2868396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iU160」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
がんばってくれました。 4 2009/11/02 2:09:08
分解したいのに 6 2005/12/31 11:29:55
i・CONNECTケーブル認識せず 6 2005/10/06 0:40:07
異音時 4 2004/12/05 18:02:29
汗汗 0 2004/12/01 3:56:34
すいませんが教えてください! 3 2004/11/25 16:42:05
FAT32 から NFTSへ変更するとき 3 2004/10/09 9:39:20
ファイルサイズ 2 2004/09/29 21:28:38
HDA-iU160の容量認識について 2 2004/08/30 15:27:16
特価 1 2004/09/04 14:15:21

「IODATA > HDA-iU160」のクチコミを見る(全 622件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iU160
IODATA

HDA-iU160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

HDA-iU160をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング