外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160
パソコン2台(OS;xp,me)あり、ハートディスク(IU-160,IU-120)も2台あります。ハードディスクは両方ともNTFSでフォーマットしておりほぼ満タンです。それでmeでも使いたくなりドライバーをインストールしましたが認識せず、原因はNTFSでフォーマットしたところにあるのではないかと思い、FAT32でフォーマットしてしまうと全データーが消えてしまうので、前にこの掲示板で一部だけFAT32にパーティションの仕方を教えていただけたらと思います。
書込番号:3140139
0点
市販のフォーマット変換ツールの方がいいかと思う。
http://www.netjapan.co.jp/P_Symantec/NPM/V8/info/npm80.html
とかね。
書込番号:3140180
0点
2004/08/13 20:52(1年以上前)
速いレスありがとうございます。
ちょと表現が悪かったです。ファイルのデーターはそのままで、フォーマットだけFAT32に変換はできないですか?
書込番号:3140232
0点
リンクの中にあったんだけど(苦笑
ファイルシステムの変換
データを保持したまま、異なるファイルシステムへの変換が可能です。[FAT16 ⇒ FAT32, NTFS]、[FAT32 ⇒ FAT16, NTFS](NTFSへの変換はWindows XP, Windows 2000 Professional上でのみ対応)、[NTFS ⇒ FAT16, FAT32]などの変換が可能です。また、[基本パーティション ⇔ 論理パーティション]の変換も可能ですので、新しいコンピュータで初期設定されている基本パーティションと論理パーティションも変更できるようになります。
書込番号:3140241
0点
2004/08/13 20:56(1年以上前)
ありました。
実売価格はどんなものですか。
書込番号:3140244
0点
ヨドバシで10.800円でポイント還元、山田でも同じ位、ちと安いのはシステムコマンダー、こちらは7.000円位、絶対なもんではないので最初ソフトでの起動ディスクは作成してください。後で大変こまります。
書込番号:3140413
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/11/02 2:09:08 | |
| 6 | 2005/12/31 11:29:55 | |
| 6 | 2005/10/06 0:40:07 | |
| 4 | 2004/12/05 18:02:29 | |
| 0 | 2004/12/01 3:56:34 | |
| 3 | 2004/11/25 16:42:05 | |
| 3 | 2004/10/09 9:39:20 | |
| 2 | 2004/09/29 21:28:38 | |
| 2 | 2004/08/30 15:27:16 | |
| 1 | 2004/09/04 14:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







