『転送速度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

容量:300GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-H300U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-H300U2の価格比較
  • HD-H300U2のスペック・仕様
  • HD-H300U2のレビュー
  • HD-H300U2のクチコミ
  • HD-H300U2の画像・動画
  • HD-H300U2のピックアップリスト
  • HD-H300U2のオークション

HD-H300U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • HD-H300U2の価格比較
  • HD-H300U2のスペック・仕様
  • HD-H300U2のレビュー
  • HD-H300U2のクチコミ
  • HD-H300U2の画像・動画
  • HD-H300U2のピックアップリスト
  • HD-H300U2のオークション

『転送速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-H300U2」のクチコミ掲示板に
HD-H300U2を新規書き込みHD-H300U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

転送速度について

2006/06/23 21:22(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-H300U2

スレ主 MHEFさん
クチコミ投稿数:139件

当HDDを現在、VAIO(ノート)に繋げて使ってるんですが、nero6のディスクの転送速度を計ってみると内蔵HDDが15000kb/s程度出てるのに対し、このHDDは3500kb/sくらいしか出ません。
2度3度する度に若干前後に変化はしますが、大きな数値の変化としては見られません。
この数値あたりがこのHDDの普通なんでしょうか。
計測自体がnero6ですから正確な転送速度とは言えないと思いますが、7200rpmのUSB2.0にしては遅すぎるような気がします。
どこかの設定で変わってくるんでしょうか。
一応ディスクマネージャのプロパティでハイパフォーマンスにはしてるのですが。
是非ご教授の程よろしくお願いします。

環境は以下の通り。
VAIO…PCG-GR5E/BP
HDD…当HDD
接続方法…BUFFALO製IFC-CB2U2V/UC

書込番号:5194611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/06/25 19:03(1年以上前)

記憶違いならすみませんがIntel 830MPチップセットはUSB1.1ではありませんか?

書込番号:5200924

ナイスクチコミ!0


UM+-さん
クチコミ投稿数:39件 HD-H300U2のオーナーHD-H300U2の満足度3

2006/06/27 08:14(1年以上前)

拡張カードとこの製品のどちらが原因なんでしょうね。

USB2コネクタを持っているPCに繋いで正常にUSB2の転送速度が出れば、カードのせい(不具合・相性)とかわかるんですが…。

日にち経ってますから解決したかもしれませんね。

書込番号:5205732

ナイスクチコミ!0


スレ主 MHEFさん
クチコミ投稿数:139件

2006/06/28 18:29(1年以上前)

キツネのお面様…
VAIO本体のチップセットはちょっと分かりかねますが、
本体のUSBは確かに1.1です。ですが、I/Fカードを挿してますから2.0の筈なんですが。
I/Fカードを挿してもやはりチップセットが2.0に対応していない場合は、
カードに挿している分に対しても1.1程度の性能しか発揮できないんでしょうか。

UM+-様…
残念ながらまだ解決できていません(汗)
I/Fカードには2つのポートが着いてますから、片方に当HDDを、
残りの片方にUSB HUBを接続し、3つほどその他デバイスを接続しています。
うち、3つのデバイスを接続している中の1つに2.0のメモリカードリーダーを接続してるんですが、
それは確実に本体に接続していたときよりは格段に早くアクセスできています。
今のところ当HDDはアクセスがかなり遅いだけで書き込みエラーが頻繁に起きるとかはないので、
考えられるとしたら元々がこの性能なのか、相性の問題なのか…だと思うんですが。

返事が遅れましたが、キツネのお面様、UM+-様、貴重なご教授及びアドバイスありがとうございます。

書込番号:5209513

ナイスクチコミ!0


UM+-さん
クチコミ投稿数:39件 HD-H300U2のオーナーHD-H300U2の満足度3

2006/06/30 06:25(1年以上前)

折角のUSB2.0接続のHDDで拡張カードも付けてるのに、USB1.1相当の速度しか出ていないような状態は悲しいですね。

特に触れられていなかったので正常に動作している表示が出ていると勝手に推測していましたが、外付けHDDのアクセスランプはUSB2.0接続を示す赤のLEDが点灯していますでしょうか?今時は考えにくいですがUSBケーブルを交換してみてはどうでしょう。付属のものであっても不良がないとはいいきれません。
ノートPCに直でついてる3つのUSBコネクタと繋いでも体感的には変わりませんか?CPUが1Gヘルツ未満といえど正常に接続されてUSB2.0でなら体感的にはずっと早く感じるはずです。
拡張カードの別のポートに1台だけ付けて動作させても同じでしょうか。ぐらいが気になったことです。

おそらくすべて確認し試してのことで余計なことだと思いますが、念のため。

同じ種類で250GBタイプの外付けHDDの口コミで、おなじバッファロー製のUSB拡張カード(PCI)でUSB2.0で繋がらないという書き込みがありました。

ノートPCだと外付けHDDは必須ですね。
DVDのRやRW、RAM、二層式でも10GB未満、大きなファイルや数が多いファイルのバックアップは保存やコストや作業の手間も考えれば外付けHDDが今のところベストですから、それが性能どおりの速度を発揮してくれないと困りますね。


通販購入だとできませんが購入店で動作/速度チェックしてもらうか、電源の入ったPCが陳列してある大型電気店にHDDを持っていって繋げて確認するという手もあります。(新しい外づけHDDを購入するか、PCを買いかえるか拡張カードを買いかえるかの確認の為にさせてくださいといえば駄目とは言わないと思います)

書込番号:5213614

ナイスクチコミ!0


スレ主 MHEFさん
クチコミ投稿数:139件

2006/07/01 08:18(1年以上前)

UM+-様ご返事ありがとうございます。
さて、ランプについてはパワーが緑、アクセスは赤ですが…問題ありなんでしょうか。
また、接続しているケーブルに関しては当HDDに付属していたケーブルを利用しています。
I/FにはHDDだけを接続したこともありましたが、速度自体は殆ど変化ありませんでした。ノート側には直接は接続していませんが、前記で書いたように、他のデバイスに関しては確実に速度は上がってます。

書込番号:5216271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2006/07/12 10:57(1年以上前)

3.5MならばUSB1.1を上回ってますよ。
USB2.0IFカードを付けてもそんなに速度はあがりません。
遅いカードは遅いですよ。

書込番号:5247482

ナイスクチコミ!0


スレ主 MHEFさん
クチコミ投稿数:139件

2006/12/14 19:02(1年以上前)

今更ながら結果報告です。

今現在、既にVAIOは壊れてしまって、新しくかったデスクトップに接続していますが、VAIO時代の2.5倍近くの転送速度が確認されています。寄って、私はコンピュータの性能と比例しているのではないかと思っています。勿論、HDD側には限界があると思いますが。ですから、I/Fカードも若干はあったかも知れませんが、VAIO自体の性能が高ければそれなりの性能は出たんじゃないかと。現にTOSHIBAのQOSMIOで試したところ、デスクトップと同じくらいの性能が出ました。

簡単ですが、以上で結果報告終わります。

書込番号:5757773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-H300U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HD-HCU2シリーズのリコール 1 2007/01/08 0:19:13
どうにかして… 6 2006/12/14 19:06:37
作業台の変更? 5 2006/10/19 0:21:11
ゲートできた 1 2006/10/14 23:57:30
こんにちは 2 2006/10/16 9:16:16
容量がたりません。 7 2006/10/03 7:19:25
いまさらな質問ですみません 6 2006/09/16 4:30:42
空き容量が279GB 12 2006/10/09 14:42:04
新宿ヨドバシのタイムセール 2 2006/08/01 18:12:06
認識されないのですが・・・ 8 2006/10/15 20:22:39

「バッファロー > HD-H300U2」のクチコミを見る(全 111件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-H300U2
バッファロー

HD-H300U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

HD-H300U2をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング