HD-HES500U2
TurboUSB機能や省電力モードを備えたUSB外付型HDDユニット (500GB)



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES500U2
昨日購入しました。
早速バックアップを行いましたが・・・
失敗しましたというエラーが出て何回実行してもエラー表示が出ます。
再度、バックアップ実行後パソコンをシャットダウンする
をしてもエラーでシャットアウト出来ません・・・
初心者なので何が原因かわかりません!(故障ですか?)
バックアップ中は赤ランプがついてます。
使用パソコンは、acer ASPIRE 5520です。
アドバイス宜しくお願いします!
書込番号:8897838
0点

xlows さん、ハードディスク動くようになりましたか?
私の友人もバッファロー外付けで書き込みできる時と
できない時がありました、その時は何もしないでなおりましたが。
一応メーカーのホームページで確認 Q&A
デェバイスの認識はしてますか、スタート コンピューター の中に
ハードディスクありますか。
自分も外付け使ってますが
メーカー違いますがUSBですぐ使えました。
頑張ってください。あまり参考になりませんが。
書込番号:8898009
0点

一応見ました!
詳しくは書いてないので・・・
バックアップ中ハードディスクの容量は減ってるんですけどね
困りましたTT
書込番号:8898125
0点

xlowsさん、こんにちは。
バックアップファイルの中に4GBを超えるような
大きなファイルは混じってないですか?
このHDDは購入時FAT32だとしたら、PCでNTFSとして
初期化動作をしていないと転送エラーにつながります。
バックアップという言葉を使われてますので、何らかの
ソフトをお使いでしょうか?
問題切り分けのために、いくつかのファイルを選択し、
コピー操作をしてHDDに書き込めるか試してみたら
いかがでしょう。
USB地雷のある機種もありますので、起動時は未接続で
起動してからつないでみたら、どうでしょう。
それをしてるとしたら、マイコンピュータではその外付けドライブは
見えてますか。
複数USBがある場合は別な所に挿し直してみてはどうですか?
まずはPC本体なのか、ソフトなのか、外付けHDDなのかの
問題切り分けが必要です。
書込番号:8898160
0点

参考になるかわかりませんが。
h ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/
consumer/esupport.asp?id=8fc042e8-78dd-4
01a-b6bc-e83a6e1b2f2b&resource=&
number=1&isExternal=0
バッファローのURLです。
認識しないとの書き込み多いいですね。
やってもだめならメーカーに電話。
書込番号:8898163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-HES500U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/01/14 20:17:26 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 11:54:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/06 17:46:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/13 21:18:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/14 5:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/20 22:50:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/26 14:18:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/18 12:40:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/26 19:33:01 |
![]() ![]() |
13 | 2010/02/27 22:46:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





