『PCが起動しません><』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

容量:640GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-ES640U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-ES640U2の価格比較
  • HD-ES640U2のスペック・仕様
  • HD-ES640U2のレビュー
  • HD-ES640U2のクチコミ
  • HD-ES640U2の画像・動画
  • HD-ES640U2のピックアップリスト
  • HD-ES640U2のオークション

HD-ES640U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月中旬

  • HD-ES640U2の価格比較
  • HD-ES640U2のスペック・仕様
  • HD-ES640U2のレビュー
  • HD-ES640U2のクチコミ
  • HD-ES640U2の画像・動画
  • HD-ES640U2のピックアップリスト
  • HD-ES640U2のオークション

『PCが起動しません><』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-ES640U2」のクチコミ掲示板に
HD-ES640U2を新規書き込みHD-ES640U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

PCが起動しません><

2009/01/27 20:10(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES640U2

先日、購入してAUTO電源機能を使って起動しようとPC電源を入れてもPCが起動しないんです。
HDDの電源を切ってPC電源入れたら起動するんですが・・・
PCが立ち上がってからHDDの電源を入れたらちゃんと認識して使用は可能みたいです。
BIOSとかの設定をさわってもダメです><
どうにかしてHDDのAUTO電源機能を使えるようにできないでしょうか?

書込番号:8999225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/27 20:22(1年以上前)

PC本体の情報をどうぞー
メーカーPCでなければ、BIOSでUSB Legasy supportのOFFあたりでどうにかなるのではないかと。

書込番号:8999283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/27 20:29(1年以上前)

 リーチザクラウンさん、こんにちは。

 まず、PCをシャットダウンして全てのUSB機器を外し、コンセントを抜いてしばらく放置してみて下さい。
 その上でとりあえず、(他にもありますが)下記の対策を試してみて下さい。

・USBハブ経由の接続なら、PCへ直接接続する
・(可能であれば)USBハブにACアダプター電源を接続してみる
・挿すUSB端子の位置を変更してみる

 なお、PCの機種名は何でしょうか。差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:8999338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/01/27 20:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます♪
今見てるのですが、その項目が見当たりません(∋_∈)
パソコンはパソコン工房のオリジナル(自作みたいな物)です。

書込番号:8999381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/27 20:46(1年以上前)

 リーチザクラウンさん、こんにちは。
 もしかしたらDELLのInspiron 530かな?と思っていたのですが違いましたか…

 BIOSの設定をさわったとのことですが、デバイスの起動順序を変更されたのでしょうか。
(もしもまだされていなければ)First Boot DeviceをHard Discにし、他を全てDisabledにしてみて下さい。

 また、アースを取ればもしかすると改善されるかもしれません。

書込番号:8999442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/01/27 20:55(1年以上前)

ともりん☆彡さん
わかりました^^
offにしたらちゃんと起動しました〜
設定はautoになってましたがoffにしたら他に支障は出ないでしょうか?^^;
とりあえずちゃんと起動できるようになって良かったです♪
ありがとうございました^^

カーディナルさん
コメントありがとうござます♪
この質問する前にBIOS設定でおっしゃる通りに起動する順番を確認したのですが関係無かったみたいでした^^;
First Boot DeviceはDVDROMで次にHDDで次にUSB2.0でした。
ともりん☆彡さんが言われる通りUSB Legasy supportのOFFで起動できるようになりました^^
お騒がせいたしました。

書込番号:8999514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/27 21:09(1年以上前)

OFFにして出る弊害は、起動可能なUSBメモリ/USB光学ドライブ/USBHDD類からの起動が出来ない程度です。
あと一部のDOS状態で動くHDDメーカー配布ツールで、USBマウスとUSBキーボードでの操作ができないですね。

必要になったときはHD-ES640U2を外すか電源を切った状態で起動することにしてAUTOにすればいいかとー

書込番号:8999587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2009/01/27 21:28(1年以上前)

ありがとうございます♪
今のところ正常に動いております。
何かおかしくなったら元に戻します(^o^)

書込番号:8999704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-ES640U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊れました 11 2013/06/25 22:31:03
Windows7 非対応・・・。 7 2009/11/15 8:33:51
セキュリティー・ロック 0 2009/10/06 13:03:47
今だけ価格!? 1 2009/06/17 9:03:33
買っちゃいました 0 2009/03/18 18:33:40
思わず衝動買いしちゃいました♪ 1 2009/03/16 18:28:39
やっぱり正解! 6 2009/03/09 16:44:58
ヤマダ電機WEB.COM 0 2009/02/14 0:42:35
REGZA Z2000と接続する方法は? 6 2009/02/03 23:12:04
PCが起動しません>< 7 2009/01/27 21:28:01

「バッファロー > HD-ES640U2」のクチコミを見る(全 82件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-ES640U2
バッファロー

HD-ES640U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月中旬

HD-ES640U2をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング