『メモリクロックの下げ方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT333 AK77-333のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

AK77-333AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

『メモリクロックの下げ方』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77-333」のクチコミ掲示板に
AK77-333を新規書き込みAK77-333をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリクロックの下げ方

2002/07/06 15:17(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

こんにちは。

エラーが頻発したのでサポートに電話してみました。
するとアスロンXPでPC2700をそのまま使っているとそういう症状が起きる事があるので、PC2100に落としてみて下さいと言われました。
BIOSを見てもさっぱりわからないので、メモリクロックの落とし方分かる方いましたらどうかご教授下さい。

アスロンXP2100
PC2700 512MB
AK77-333
GF4TI4200

書込番号:815133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/06 15:28(1年以上前)

A OPENなら詳しくマニュアルに載ってると思います。
もう1度確認してみましょう。

書込番号:815148

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/07/06 15:41(1年以上前)

AOpenの別のM/Bなので同じかどうかは分かりませんが、BIOSメニューの「Advanced Chipset Features」→「Memory Frequency For」でDDR200、DDR266を選択できます。

書込番号:815167

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩香さん

2002/07/06 15:42(1年以上前)

マニュアルは一応端から端まで見たのですが、どうもBIOS関係についての内容はあまり載っていないみたいでした。
今もう一度読んでみたのですが、やはり載っていないと思います。
もし載っていたらすみません。

書込番号:815168

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩香さん

2002/07/06 16:07(1年以上前)

理想郷さん、アドバイスありがとうです。

「Memory Frequency For」と言う項目は残念ながらありませんでした。
でもアドバイスをくれて大変嬉しかったです。

では。

書込番号:815198

ナイスクチコミ!0


BCOさん

2002/07/06 16:45(1年以上前)

BIOSのバージョンによって少々違いますが、R1.09の場合は、
Advanced Chipset Features(上から3番目)>DRAM Clock/Drive Setting(1番上)>DRAM Clock(同)
で、DDR 266を選べばPC2100になります。
それ以前のバージョンだと、PCIクロックの何倍かで設定するようになっているので、x4にすればPC2100になったと思います。

書込番号:815267

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩香さん

2002/07/06 16:50(1年以上前)

BOOさん、ありがとうございます。
今見てみたら×4になってました。
PC2100で起動していたんですね。
サポートにもう一度電話してみます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:815280

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
倍率変更について 3 2004/02/26 12:10:25
マザー故障 9 2004/01/20 16:01:27
初期Bios対応CPUについて 4 2003/05/01 12:50:26
AGP×8の効果 1 2003/04/17 13:14:14
FSB133にならないんですが・・・ 9 2003/04/22 14:49:16
Wake On Modem 5 2003/04/18 18:48:48
相性について 5 2003/04/09 1:08:44
USB接続のHDDの電源について 6 2003/03/21 12:19:30
クロックアップ 5 2003/03/17 20:34:47
BIOS1.16 3 2003/03/16 22:58:43

「AOPEN > AK77-333」のクチコミを見る(全 975件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77-333
AOPEN

AK77-333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

AK77-333をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング