



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


初めての自作でAX3S Pro-Uの購入を考えてるのですが
CPUは特に3D扱うわけじゃないのでCeleronでGO!と思ってます。
AopenのHPでこの仕様の欄をみたら
______________________
CPU: インテルCeleron (PPGA、FC-PGAタイプ)
インテルPentium III (FC-PGAタイプ)
______________________
って書いてありました。
ここの過去のものを見てみるとだいたいCeleron1.2Gが多いみたい、
ぼくはCeleron1.2AGでいこうかなぁと思ってます。
そこでかなり初歩的な質問なんですけど
上記の両方ともFC-PGAだからこのマザーで大丈夫ですよね?
AopenのHPのCPUテーブルでみたら900MHzまでしかのってなかったので
不安になりました。ほかにもおすすめなマザーあれば紹介いただきたいです。
みなさんご意見お願いします。m(__)m
書込番号:500435
0点

isamu さんこんにちわ
AX3SPro−Uは815E BStepですので、Tualatin に対応しています。
ですから、Celeron1.2は使えますよ。
調べるサイトが違いますので、こちらを参考にしてみて下さい。
http://www.aopen.com/tech/report/cpuref/skt370U.htm
書込番号:500492
0点

psCeleron1.2Gは、最初から二次キャッシュが256Kですので、後にAは付きません。
書込番号:500497
0点



2002/01/29 13:16(1年以上前)
すいません・・題名は「Celeron1AG FCPGA BOXについて」
でした。(→o←)ゞ
初めての自作なのでよろしくお願いします。
書込番号:500504
0点



2002/01/29 13:20(1年以上前)
あもさんどうもありがとうございます!
まだまだ勉強不足ですね
よぉ〜しこれで頑張って自作動かしてみよっと!(b^ー゚)
また不具合が生じたらよろしくお願いしますです。
あもさんほんとにありがとうございました。
書込番号:500509
0点


「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





