



マザーボード > AOPEN > AX3SP Pro-U


初心者のビーと申します。皆様よろしくお願いいたします。
さて、現在、AX6BC-Rで、C0ステップの Celeron850Mz を使っているの
ですが、近いうちにこのマザーを買い換えて、P4が高値(^^;の花な小生は、
TUALATIN対応のAX3SP-PRO-Uに買い換えようかと思っています。
そこで AOpenのHPで、このボードの仕様を見てみると、
》CPU: Intel Celeron (FC-PGA タイプ)
》 Intel Pentium III (FC-PGA タイプおよびFC-PGA2 タイプ)
》 VIA Cyrix III CPU Table
と記載されているのですが、COステップCeleronも 問題ないと考えて良い
のでしょうか。以前CPUの換装では、この"C0"と"D0"の違いで危うく失敗
し損ねた経験があるので、まずはここで聞いてみようと思っての発言です。
同じ FC-PGAなんだから、大丈夫なんだろうとは思いつつも、よろしく
お願いいたします。(平伏)
書込番号:331029
0点

現時点でのFC-PGA、FC-PGA2タイプのIntelCPU全てに対応していると思います。
書込番号:331042
0点



2001/10/16 15:56(1年以上前)
初心者のビー@Sooです。
きこりさん、さっそくのリプライをありがとうございます。
発売開始後間もないマザーボードであるせいか、AOpen の CPU TABLE にも
この AX3SP PRO-U は載ってないんです。そのせいもあって不安で(苦笑)。
でも、おかげさまで安心しました。ありがとう。
そうこう言ってるうちに、ASUSの TUSL2-C もいいよという外野からの声。
そうかもしれないけど、子ギャル語のガイドも捨てがたい。
さて、これで楽しい悩みができました。
書込番号:331187
0点


「AOPEN > AX3SP Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/17 19:39:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/01 9:45:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/01 4:49:02 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/17 23:04:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/12 20:01:23 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/06 6:48:58 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/09 2:01:33 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/20 12:54:14 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/24 18:59:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/15 14:19:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





