





サウンドカードで迷っています。
AOPENのS/PDIFコネクターを使って、光デジタルで5.1chにするのと、クリエイティブのSB Audigy2を使って5.1chにするのでは音質はどちらがいいでしょうか?
メーカーHPではS/PDIFコネクターの仕様が不十分のようですが、
使っている方がいましたら使用レポートお願いします。
書込番号:1400586
0点


2003/03/17 07:48(1年以上前)
もちろんSB Audigy2に決まっています。
オンボードのサウンドは、やはりノイズが有りお勧めできません。
書込番号:1400909
0点



2003/03/17 13:53(1年以上前)
やっぱそうですよね。オンボードって便利なようで、質がよくないから困ったものです。音質を求めるなら高くてもきちんとしたサウンドカードを使うべきですね。また出費がぁ。。。トホホ
おちこちさんありがとうです。
書込番号:1401574
0点


2003/03/17 23:54(1年以上前)
自分はS/PDIFコネクターでデジタル出力しYAMAHA DSP-A1
に繋いでおりますが、特にノイズなどは感じられませんね。
書込番号:1403581
0点



2003/03/18 10:55(1年以上前)
きっとパーツの組み合わせ方によってもノイズが発生するかもしれないんですよね。そんなに高くないので、いったんS/PDIFコネクターで試してみようかなぁと思います。
これってSBみたいに音質とかスピーカ別に音量調節、音場の調整ってできるようになっていますか?または、仕様が詳しく書いてあるサイトなどありましたら教えてください。
書込番号:1404565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/07/25 14:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/17 14:58:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/05 19:34:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/16 14:56:32 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/18 20:12:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/05 22:09:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/03 15:54:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/15 16:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/30 17:12:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/07 0:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





