『起動しません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:SIS/651+962L s651mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • s651mの価格比較
  • s651mのスペック・仕様
  • s651mのレビュー
  • s651mのクチコミ
  • s651mの画像・動画
  • s651mのピックアップリスト
  • s651mのオークション

s651mAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 3日

  • s651mの価格比較
  • s651mのスペック・仕様
  • s651mのレビュー
  • s651mのクチコミ
  • s651mの画像・動画
  • s651mのピックアップリスト
  • s651mのオークション

『起動しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「s651m」のクチコミ掲示板に
s651mを新規書き込みs651mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動しません。

2005/01/26 06:23(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > s651m

スレ主 会社員のおじさんさん

久々に自作しました。s651mのボードにCeleronD 330にメモリーはノーブランド512MB、グラフィックはオンボードです。
 これでXPをインストールしてちゃんと起動し、普通に使っていました。
 
 その後、以前使用していた、PROLINK製のGeForce4 Ti4200のグラフィックボードを付けたところ、AGPスロット下の赤いLEDが点灯して、うんともすんとも言わなくなりました。
 他のグラフィックボード(かなり前のカノープス5400)でしたら、起動します。
 (ただし、ベンチテストはオンボードより逆に下がってしまいました)
 
 この場合は、全くTi4200のボードは使えないのでしょうか?
 よろしくお願いします。
 

書込番号:3836386

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 会社員のおじさんさん

2005/01/26 06:30(1年以上前)

一つ書くのを忘れました。
このTi4200のボードが壊れているのかと思い、前のパソコンに使用したら、全く普通に使用できました。

書込番号:3836391

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/26 08:23(1年以上前)

会社員のおじさん おはようさん。  Videoカード 苦手です。
s651mは4x対応AGPだけど、GeForce4 Ti4200が8Xだから? 
取説に LEDが点く訳を書いてありませんか?
ハズレでしたらごめんなさい。

書込番号:3836518

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社員のおじさんさん

2005/01/28 06:31(1年以上前)

BRD さん おはようございます。
早速のお返事ありがとうございます。

今持っているTi4200は初期型ですので、 AGPは4× です。
説明書を見たのですが、対策は書いてありません。

たぶん対策は相性が合いません、なのでしょうか・・・・

書込番号:3845850

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/28 14:24(1年以上前)

そうかも知れませんね。

書込番号:3847041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > s651m」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

s651m
AOPEN

s651m

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 3日

s651mをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング