久々に自作しました。s651mのボードにCeleronD 330にメモリーはノーブランド512MB、グラフィックはオンボードです。
これでXPをインストールしてちゃんと起動し、普通に使っていました。
その後、以前使用していた、PROLINK製のGeForce4 Ti4200のグラフィックボードを付けたところ、AGPスロット下の赤いLEDが点灯して、うんともすんとも言わなくなりました。
他のグラフィックボード(かなり前のカノープス5400)でしたら、起動します。
(ただし、ベンチテストはオンボードより逆に下がってしまいました)
この場合は、全くTi4200のボードは使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3836386
0点
2005/01/26 06:30(1年以上前)
一つ書くのを忘れました。
このTi4200のボードが壊れているのかと思い、前のパソコンに使用したら、全く普通に使用できました。
書込番号:3836391
0点
会社員のおじさん おはようさん。 Videoカード 苦手です。
s651mは4x対応AGPだけど、GeForce4 Ti4200が8Xだから?
取説に LEDが点く訳を書いてありませんか?
ハズレでしたらごめんなさい。
書込番号:3836518
0点
2005/01/28 06:31(1年以上前)
BRD さん おはようございます。
早速のお返事ありがとうございます。
今持っているTi4200は初期型ですので、 AGPは4× です。
説明書を見たのですが、対策は書いてありません。
たぶん対策は相性が合いません、なのでしょうか・・・・
書込番号:3845850
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > s651m」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/05/03 11:56:12 | |
| 1 | 2005/08/07 19:01:54 | |
| 11 | 2005/07/22 0:57:48 | |
| 4 | 2005/06/29 10:17:35 | |
| 0 | 2005/05/10 4:57:58 | |
| 3 | 2005/05/06 14:06:57 | |
| 0 | 2005/04/30 14:49:21 | |
| 3 | 2005/03/12 18:52:30 | |
| 3 | 2005/03/07 22:50:57 | |
| 2 | 2005/03/07 11:27:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







