マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE
CPU:AthlonXP2600+
M/B:ASUS A7N8X DLUXE
MEMORY: DDR333 512M(×2)
HDD: Seagate 80GB
VGA: CANOPUS SPECTRA WF17
OS: Win2000 Pro SP3
以上の構成なんですが、起動時のメモリーチェックとOSの起動の間に
「SiI 3112A SATARaid Controller BIOS Version 4.1.36C
Copyright (C) 1997-2002 Silicon Image, Inc.
Press <Ctrl + S> or F4 to enter RAID Utility.」
と表示されます。しかし<Ctrl + S>、またはF4を押してみてもUtility画面には行かず、
それどころか80,09等の妙な数字が出てOSの起動が始まらないこともあります。
放っておけば普通にOSが起動します。
私は今のところRAIDを使うつもりはないので、この部分を省略したいのですが
どうしたら良いでしょうか。BIOSの設定画面を見てもそれらしい箇所は見つかりませんでした。
書込番号:1179157
0点
2003/01/01 06:14(1年以上前)
ボードのジャンパをデフォフトの有効1.2から無効の2.3側に差し替えれば
OKです。
書込番号:1179176
0点
2003/01/03 14:26(1年以上前)
レス遅れてすいません。
言われたとおりにしたら問題解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:1184968
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2009/10/08 6:07:26 | |
| 3 | 2005/12/27 9:58:17 | |
| 1 | 2005/04/19 17:29:34 | |
| 4 | 2004/06/20 22:23:46 | |
| 6 | 2004/05/05 19:59:36 | |
| 1 | 2004/05/04 22:43:10 | |
| 5 | 2004/05/04 22:22:28 | |
| 14 | 2004/02/11 11:22:17 | |
| 7 | 2004/02/07 13:25:25 | |
| 2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







