たびたびすいません。
初クロックアップにも無事成功しCPUの温度が気になりだしています。
いままでの書き込みを参考にMBM5というツールを導入しました。
MBMの温度のところの「表示すべきマザーボードセンサー」のところで
ASUS1 ASUS2 ASUS2(CUSE2) ASUS3とあるのですが
どの温度が正しいCPUの温度なのでしょうか?
今現在の温度は
ASUS1 28℃ ASUS2 34℃ ASUS2(CUSE2) 48℃ ASUS3 -1℃
と表示されています。
書込番号:650690
0点
2002/04/11 12:39(1年以上前)
ASUS2 34℃がCPU温度ですね。(初期はこうなってるみたいです)
ちなみにASUS3 -1℃は検知してないと思うので外されて大丈夫では?
小生は、Censor1=ASUS2にしております。
M/B温度よりCPU温度を優先したいものですから・・・(^^ゞ
ところでASUS2(CUSE2)ってなんでしょうね。
日本語パッチをあてて日本語化しても、ヘルプは英語のままだからよく分からないっすね。。。(-_-;)
書込番号:650716
0点
2002/04/11 12:40(1年以上前)
すみません、×Censor1→○Sensor1でした・・・(^^ゞ
書込番号:650718
0点
2002/04/11 17:17(1年以上前)
2002/04/12 00:53(1年以上前)
ホントだ・・・(^^ゞ
そういえばダウンロードする前にチェックした記憶が・・・
書込番号:651873
0点
2002/04/12 20:59(1年以上前)
返事遅れてすいませんでした。
これで安心して静音PCの作成にとりかかれそうです。
ありがとうございます。
書込番号:652983
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/07/02 3:43:31 | |
| 3 | 2004/03/18 21:41:45 | |
| 3 | 2004/01/04 6:58:14 | |
| 0 | 2003/10/27 21:05:36 | |
| 4 | 2003/08/27 17:20:38 | |
| 2 | 2003/07/04 12:24:04 | |
| 1 | 2003/07/03 16:31:44 | |
| 8 | 2003/06/22 21:02:20 | |
| 2 | 2003/06/09 13:56:22 | |
| 7 | 2003/05/21 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







