




私のCPU ペン4の1.6AGは、2.0AGまで、クロックアップできるのですが、そうすると、MTV-1000というキャプチャーカードが、動作不安定になるのです。おそらく、PCIのクロック周波数を変更してタイミングをずらせば、いいと思うんですが、このマザーのBIOSは、Award だと思うんですが、このBIOSで、PCIの変更ができる項目ってありましたっけ?
変更のやり方を知っている人、 教えていただけませんか?
書込番号:687480
0点

まぁ今FSB:PCIが3:1になっているものを
FSB:PCIを4:1にすりゃいいんですね。
P4Tの日本語マニュアルを見たら載っていましたが
P4T-Eもその辺が同じかどうかは知りません。
大人しく2.2GHzあたり買われては如何でしょう。
書込番号:687536
0点


2002/05/02 15:00(1年以上前)
Intel850or845は基本的にはPCIクロックとFSBは非同期だったと思ったのですが?
書込番号:689278
0点


2002/05/05 11:42(1年以上前)
過去ログをごらんあそばれ。。。→646360
ちなみにこの板は同期しているようです。
NなAおOさんの言うとおり、OCはFSB133が目安、
中途半端はデンジャラスってことで・・・
書込番号:695083
0点


「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/07/02 3:43:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/18 21:41:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/04 6:58:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/27 21:05:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/27 17:20:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 12:24:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/03 16:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/22 21:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/09 13:56:22 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/21 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





