


こんにちわ。質問します。
製品画像をみるとATAとSATAの両方のコネクタが見えるのですが、これらはその両方にHDを接続した場合、混在できるのでしょうか。
現在使用しているHDがATA100なので、そのHDも使えたらいいなと考えています。
できるような気がするのですが、教えてください。
書込番号:4542145
0点

大体OKですね。
それでもHDDとの相性は希にありますし、どのHDDにOSを入れるのかでBIOS設定の工夫はあるかも知れません。
(例えば、Serial HDD単機にOS Installするときに、NVRAID Configurationで、そこのPortをRAID ModeにしなくてはどうしてもOSが立ち上がらなかった、などとの報告もあります。)
しかしNVRAID(ATA/RAID Controller)は柔軟で、Serial/Parallel HDDを様々に組み合わせて使えます。
勿論ATA100であろうとATA66や133であろうと使えます。
書込番号:4543038
0点

丁寧な回答、本当にありがとうございました!
さっそくやってみたいと思います。
書込番号:4545353
0点


「ASUS > A8N-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/03/09 13:44:17 |
![]() ![]() |
13 | 2009/02/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/02 17:20:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/28 23:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/13 9:49:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/27 11:32:50 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/02 21:31:06 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/10 10:48:53 |
![]() ![]() |
10 | 2006/08/12 6:53:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/06/06 19:13:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





