


「煩い」とか「壊れやすい」と不評なチップのファンですが、いっそヒートシンクに付け替えても問題なく動くでしょうか?
室温やケース内の温度にもよると思うので「多分――だと思うよ」とか「そりゃあ無謀ってモンだろ」とか、大まかな推測で構いませんので宜しくお願いします
VIAチップでは問題ないようですが……↓
ttp://farm.bufsiz.jp/tokubetu/ASUS.html
書込番号:4806451
0点

ファン無しのヒートシンクという事でしょうが。
青笊/金笊のような背の高いヒートシンクで動いたという報告は結構ありますが。当然ながらケース内の換気が確保されていることが前提ですので。チップセットをファンレスして、ケースファンを増強…なんて本末転倒にならないように。
個人的には、低速でもいいのでファンは欲しいかと思います。
書込番号:4806496
0点

GIGA-BYTEのGA-K8N Ultra-9は同じnForce4 Ultraチップで
ヒートシンクのみだから、まぁなんとかなるんじゃないの?
書込番号:4806506
0点

GA-K8N Ultra-9はファンなしですが触れないくらい熱くなるそうです。
ファンなしにするならCPU用のでかいヒートシンクつければ大丈夫だと思いますが、スペース的にどうなのかは分かりません。
そういうことを無視してできるかできないかで言ったら「できる」でしょう。
書込番号:4806538
0点


「ASUS > A8N-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/03/09 13:44:17 |
![]() ![]() |
13 | 2009/02/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/02 17:20:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/28 23:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/13 9:49:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/27 11:32:50 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/02 21:31:06 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/10 10:48:53 |
![]() ![]() |
10 | 2006/08/12 6:53:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/06/06 19:13:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





