『HDDの認識について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:ATI/RADEON XPRESS 200+ULI M1573 P5RD1-Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5RD1-Vの価格比較
  • P5RD1-Vのスペック・仕様
  • P5RD1-Vのレビュー
  • P5RD1-Vのクチコミ
  • P5RD1-Vの画像・動画
  • P5RD1-Vのピックアップリスト
  • P5RD1-Vのオークション

P5RD1-VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月 3日

  • P5RD1-Vの価格比較
  • P5RD1-Vのスペック・仕様
  • P5RD1-Vのレビュー
  • P5RD1-Vのクチコミ
  • P5RD1-Vの画像・動画
  • P5RD1-Vのピックアップリスト
  • P5RD1-Vのオークション

『HDDの認識について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5RD1-V」のクチコミ掲示板に
P5RD1-Vを新規書き込みP5RD1-Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの認識について教えてください

2005/08/14 00:09(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5RD1-V

クチコミ投稿数:2件

先日、電源ユニットの故障により、マザーとCPUまで逝ってしまったので
こちらのマザーを購入しました。
HDD(IDE)も微妙な感じだったのでHDD(SATA)も購入。
組み立ててOSを入れてみるとこんな事態になりました。
どなたか解決策を教えてください。

@HDD(IDE/250GB)が30GBしか認識されない
(故障か?それとも他の要因か?)
AHDD(SATA)をシステムHDDにしたいがBIOSで認識されない
(FDDがないのでできればFDDを使わずに認識させる方法が知りたいです)

多分どちらかが解決できれば(できればIDEのがいいなぁ(^^;))
今の状況は落ち着くと思います。
半年前にはじめて自作して、今回はじめての故障なので
混乱しています(´;ω;`)どなたか教えてください〜!

書込番号:4346305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/08/14 00:13(1年以上前)

とりあえず、1つだけ・・・

(1)については、32GBクリップでは?


丸付き数字は使わないように。

書込番号:4346315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/14 09:49(1年以上前)

>GEFORADEON_Uさん
HDDの裏側を確認したら32GBクリップになってました><
普通に戻したらちゃんと250GB認識してくれました!
ありがとうございます〜m(_ _)m
これで普通に使えそうです(^^)

書込番号:4346842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > P5RD1-V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5RD1-V
ASUS

P5RD1-V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月 3日

P5RD1-Vをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング