『メモリについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2006/09/22 14:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 フジゼさん
クチコミ投稿数:2件

物凄く初歩的なことかとは思いますが教えてください。

このマザーではメモリをDualChannelで運用できると思うのですが、メモリスロットの組み合わせやメモリモジュールの組み合わせについてよくわからない状態です。モジュール2枚だけであればスロット1,3に同容量(できれば同じもの)を刺すことで問題ないと思いますが、4枚での運用の場合はどうなるのでしょう。

1)2枚ずつの同じメモリ、同じ容量のメモリでの動作の場合
例 … Kingstoneの1GB x 2、hinyxの1GB x 2という構成でそれぞれをスロット1,3及び2,4に刺す。

2)2枚ずつの同じメモリ、違う容量のメモリでの動作の場合
例 … Kingstoneの1GB x 2、hinyxの512MB x 2という構成でそれぞれをスロット1,3及び2,4に刺す。

1、2の例の双方でDualChannelとして運用されるのでしょうか?(Intelではそうだったんですが…)2はやはり怪しいですね。

書込番号:5467189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/09/22 16:19(1年以上前)

容量の違う4枚での運用もできますよ。

CPUに近い方から、青(A1)・黒(A2)・青(B1)・黒(B2)と
スロットが並んでいますが、

A1:512MB(サムソンチップ・バルク)

A2:256MB(バルク)

B1:512MB(サムソンチップ・バルク)

B2:256MB(バルク)

にて、このマザーで昔、使っていました。


書込番号:5467345

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40519件Goodアンサー獲得:5704件

2006/09/22 17:59(1年以上前)

・なぜ疑問に感じるのか。
・なぜ自分で試さないのか。

書込番号:5467545

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング