


こんばんは。p5bを購入してから、半年以上もたっているのですが、他の自作部品を少しずつ購入しているため、p5bでの自作は、まだできていません。質問ですが、p5bのbiosのバージョンの事ですが、ボードには、ver1.04と記載されています。1333 FSB3FSBに対応していますか?箱には、CPUの133effort free のシールが貼っています。よろしくお願いします
書込番号:7098853
 0点
0点

1.04は、BIOSじゃなくて、マザーのリビジョンです。
同じリビジョンでも、書き込まれているBIOSのバージョンは出荷時期により異なります。
シリアルナンバーから推定してください。
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?FAQ#jf3f4087
シリアルナンバーで、マザーの出荷年月を確認。
ASUSのHPに行き、P5BのBIOSダウンロードで各バージョンの公開日時を確認。
マザーには出荷(製造)時点での最新版が入っていますから、推測されたバージョンがFSB1333MHzに対応したバージョンであるか、CPU対応表で確認してください。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B
書込番号:7098974
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Analog Devices AD1988Aについて | 2 | 2020/07/09 7:41:12 | 
|   耐久性について | 9 | 2017/05/09 12:25:41 | 
|   P5Bと相性が良いビデオカードを探しています。 | 5 | 2013/07/13 16:07:19 | 
|   モニタに何も映りません。 | 7 | 2013/07/13 16:05:02 | 
|   USB3.0対応のインターフェース及びUSB外付HDDを購入 | 0 | 2012/09/03 19:45:34 | 
|   PECIの項目があるBIOSはありますか? | 11 | 2012/08/28 20:06:35 | 
|   このマザーに使える静かめのCPUファン | 7 | 2012/08/15 3:47:06 | 
|   CPUクロック倍率の変更 | 3 | 2011/06/05 9:12:48 | 
|   vista、スリープから復帰が突然起きる現象 | 6 | 2011/06/15 21:18:18 | 
|   ブートマネージャーが毎回立ち上がる | 6 | 2011/05/31 22:01:07 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


