『メモリー。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/P4M890+VT8237A P5VD2-MXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

P5VD2-MXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月19日

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

『メモリー。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5VD2-MX」のクチコミ掲示板に
P5VD2-MXを新規書き込みP5VD2-MXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー。

2009/03/01 11:27(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5VD2-MX

クチコミ投稿数:69件

こんいちは。

このM/Bはメモリー 533と400が適応とありますが
800は動作とかしないんでしょうか?
分かる方おりましたら教えてください。
お願いいたします。

書込番号:9173890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/01 11:38(1年以上前)

互換性はあるので作動はします。
(不具合、相性等は除けば)

ただし、マザー側にあわせての作動ですので
533になるかと思います。

書込番号:9173944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/01 11:49(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

という事は、800のメモリーを換装しても
533の実力しか出ないと、いうことですね。

金額的にも800のほうが安いですよね。

書込番号:9173998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/02 09:39(1年以上前)

仰るとおりで、性能的には533ということです。

主流が上位へ移ってきていますので、性能的に
劣っていても価格が高いので、677とか800で
選ばれると良いと思います。

書込番号:9178948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > P5VD2-MX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5VD2-MX
ASUS

P5VD2-MX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月19日

P5VD2-MXをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング