


質問させていただきます。
初めてRAIDを構築しようと思ってます。(RAID0)
・・・がもしかしてこのボードではRAID構築は無理ですか?
BIOSで「IDE」しか選べないもので・・・。
自作初心者です。
どなたか教えてください。お願いいたします。
書込番号:6646403
0点

ICH9RだとRAID構築可能ですが、ICH9だと駄目でしょう。
書込番号:6646426
0点

ICH-9無印だからICHじゃ無理だろうねぇ。。。
その代わり毎度おなじみJMicron積んでるからそっちでRAIDができる(パフォーマンスとか若干落ちるかもしれないけど。。。)
書込番号:6646431
0点

あー
JMicronは内部1ポートとeSATAか。。。
マザー単体じゃ無理だね
RAIDカード買えば済む話だけど。。
書込番号:6646438
0点

tamayanさん
Birdeagleさん
ありがとうございました。
「ICH9R」のRってRAIDって事だったんすね。
RAIDカードさがしま〜す。
書込番号:6646455
0点

遅いかな・・・?
オンボードRAID対応ですよ↓
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=534&l4=0&model=1694&modelmenu=2
Storageの項目を見ると・・・
JMicron® JMB363 PATA and SATA controller
- 1 x UltraDMA 133/100/66 for up to 2 PATA devices
- 1 x SATA 3.0 Gb/s ports
- 1 x External SATA 3.0 Gb/s port (SATA On-the-Go)
- Supports SATA RAID 0,1 and JBOD
書込番号:6703201
0点

Q6600さん
RAIDに対応してるかしてないかというと,
Q6600さんの言うように対応しているのですが…
JMicronのコントローラ経由での対応になるのです.
JMicronのコントローラ経由の接続は
PATAが1ポート(2ch),SATAが1ポート,eSATAが2ポートになります.
従って,SATAによるRAIDは普通の状態では無理ということです.
eSATA to SATAケーブル等を使って
eSATAポートをRAID用に利用することができるのかもしれませんが
当方は試したことがありません.
書込番号:6735100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5KC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/05/31 8:40:32 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/26 21:04:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/06 14:10:49 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/23 3:13:37 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/28 8:53:41 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/16 1:42:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/31 7:28:28 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/02 17:14:27 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/21 12:46:59 |
![]() ![]() |
11 | 2008/04/19 9:56:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





