


いままでクロシコのGBE-PCIe Marvell88E8053搭載のカード使ってたけど
新しくこのママ板にしてから、上位のMarvell88E8056が搭載されているからGBE-PCIeを手放そうと思ってる。
ここからが本題でママ板上のMarvell88E8056チップが赤外線温度計、アナログ温度計の2種類で図ったら75〜80度になるんだけどこれは普通?
(ネットワーク使用率5%程度でこれは熱いと思う。)
クロシコのGBE-PCIe Marvell88E8053チップは40度ちょっとだったのに。
発熱でネットワークが安定しなくなったら嫌だし、その時はGBE-PCIeを使うことになるから、GBE-PCIeを手放そうかどうしようか考え中。
皆さんのママ板上の Marvell88E8056チップは触ってみてそんなに熱いですか?
書込番号:7886001
0点

intel inside pentium4さん こんにちは。 誰も返信しないので、、、
正解無い場合は購入店と相談を。
面倒ならファン増設されて風を当てられますか?
書込番号:7953190
0点

BRDさん、こんばんわ。
わざわざレスしていただきありがとうございます。
この書き込みの後すぐにPCが再起動を繰り返すようになり、購入店で調べてもらった結果
初期不良だったらしく、すぐに交換してもらえて今は問題なく発熱も40〜50度台になりました。
今となっては何が原因だったのか不明ですが、交換してもらえたし良しとしてます。
書込番号:7961789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





