『オンボードVGAを停止させる方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『オンボードVGAを停止させる方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オンボードVGAを停止させる方法

2005/01/03 21:37(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

タイトル通りですが
オンボードVGAを停止させる方法ってありますか?
それともビデオカードを挿せばオンボードVGAは自動的に停止しているのでしょうか

書込番号:3724574

ナイスクチコミ!0


返信する
小さな親切大きなお世話さん

2005/01/03 22:30(1年以上前)

私自身PCは複数所有していますが内臓グラボ以外を使った事が無いので間違っている回答の可能性があるとは思いますが、デバイスマネージャー内のディスプレイアダプタのGeForce4MX IGPを無効にすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:3724919

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/03 23:51(1年以上前)

OPGAさん、こんばんわ。

このマザーのユーザーではありませんが、通常はビデをカードを挿せばオンボードVGAは無効になります。
念のため、BIOSのOnboardVGAの項目で確認してくださ。
「Auto」なら上記のように自動で無効になります。「Enabled」でビデオカードが挿されていてもオンボードVGAが有効となります。
「Disabled」の項目が有るかどうかは不明ですが(多分この項目は無いと思います)、あれば「Disabled」にしてください。

書込番号:3725389

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPGAさん

2005/01/04 16:23(1年以上前)

>念のため、BIOSのOnboardVGAの項目で確認してくださ。
確認しましたがそれらしい項目は見当たりませんでした

デバイスマネージャのディスプレイアダプタではビデオカードのデバイスしか表示されていなかったので
オンボードVGAは自動的に停止されているようでした

小さな親切大きなお世話さん
Fu〜Sanさん
ありがとうございました

書込番号:3728024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング