GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
Intel G45 Expressチップセットを搭載したLGA775用Micro-ATXマザーボード
マザーボード > GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0
このマザーボードのビデオカードのスロットが
16xのビデオカードスロットだと思っていたのですが
よく見たら4xでした。
4x・・・・・・・・?4xのビデオカードってありましたっけ?
書込番号:8479960
0点
メーカーHPにVGAサポートリストがあるけど。
書込番号:8480021
1点
取扱説明書を見ると、
GV-NX84G256H
GV-NX88T512HP
GV-NX96T512HP
GV-NX98X512H-B
GV-NX98X1GHI-B
などなど…をサポートしている。とのこと。
(数が多いんで部分的に抜粋)
書込番号:8480067
0点
内部的にx4しか帯域が割り当てられてないというだけの話だから、リストに載っているもの以外でも多くのx16ボードは動くはず。
書込番号:8480085
1点
マザーボードの値段を優先したら12本分の配線する場所が確保出来なかったのでしょう。
書込番号:8480230
1点
「差し込み口はどうみてもPCI Express 4xではなくてPCI Express 16x で、 16x のカードはサポートリストに掲載されていないものでも問題なく利用できるものの、動作は4xと同等の速度で動作する」
…というわけですね。
そんな16xがあるんですねぇ。
みなさんのコメントの「参考になった。」をクリックしておきました。
俺、優しいですね。
自分のも「参考になった。」をクリックしておきます。
俺、かわいいですね。
書込番号:8481409
0点
PCI-Expは、本数を減らしても動くというのが規格です。
x16のカードをx1のスロットに刺しても動くし(そういう切り欠きのあるx1もあります)。x1をx16のスロットに刺しても動くし。…実際に動くかどうかは、相性がありそうですが。規格上はフレキシブルに本数を変えられます。
SLIなりCFでは、x8を2本にしているマザーも有りますしね。
…ただ。このマザーのx4は、どうかと思います。しかも、北ではなく南ですし。
G33Mに帰ってきて欲しいです。
書込番号:8481828
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EG45M-DS2H Rev.1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/07/17 20:57:11 | |
| 10 | 2014/02/08 1:03:16 | |
| 7 | 2009/09/27 13:29:35 | |
| 1 | 2009/07/11 1:37:21 | |
| 15 | 2009/06/22 0:31:47 | |
| 4 | 2009/05/06 17:03:13 | |
| 3 | 2009/06/23 23:11:04 | |
| 8 | 2009/03/28 16:21:26 | |
| 2 | 2009/03/30 8:32:58 | |
| 2 | 2009/03/16 0:47:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







