GA-EP45-UD3R Rev.1.0
Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード



マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0
SSDを入れてみたのですが、BIOSでは認識しているのにOSでは認識していません。
どうしたら認識するのでしょうか?SSDでOSを立ち上げている人がいましたらぜひともお教え下さいお願いします。
CPU Q9550
M/B GA-P45UD3R
メモリー 16G
OS Windows7 64bit
BIOS F12
書込番号:13979364
0点

OS上からは「ディスクの管理」で領域確保&フォーマット。ブートドライブにするならOSをインストール。
書込番号:13979370
0点

もう少しやりたい事を詳しく書いて下さい。
OSでは認識しないというのは、別にHDDから起動していてマイコンピュータで認識しないのか、OSインストールでSSDが認識していないのか、どちらでしょうか?
前者だと、Hippo-cratesさんが書いた通りにやれば認識されると思います。
後者だとGSATAに接続していてAHCIモード又はRAIDモードにしている場合は、インテルのポートに接続し直して認識するか確かめて下さい。
書込番号:13979678
0点

ギガバイト製のMBのSIRIAL PORTはどうもSSDはよくないみたいです。
優先順位1位のSIRIAL PORTに接続されてはいかがですか?
ちなみにCrucial m4 CT128M4SSD2 を2世代前のGB製MBに接続しても
支障なしです。
もちろん優先順位1位のSIRIAL PORTに接続です(SATA3.0G)。
書込番号:14690364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/08/25 20:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/18 22:24:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/03 23:06:00 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/18 22:28:55 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/02 18:35:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/17 2:26:07 |
![]() ![]() |
9 | 2011/03/04 12:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/22 9:39:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 18:55:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/04 12:15:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





