



マザーボード > MSI > K7T266 Pro


K7T266Pro-Rにアダプテックの29160NのSCSIカードを差し込んだんですが、そうするとRAIDがBIOSで認識してくれません。
このボードではRAIDとSCSIは共存できないのでしょうか?
何かいい方法がありましたらお教えください。
書込番号:167483
0点


2001/05/15 22:48(1年以上前)
SCSIカードをさすスロットを変えてみてはどうでしょうか?
書込番号:167484
0点



2001/05/15 23:16(1年以上前)
>けん10さん
ありがとうございます。
しかしながらそれはもうすでにやりました。
それ以外では何かありませんか?
書込番号:167504
0点


2001/05/15 23:33(1年以上前)
ということは・・・・
BIOSのアップとかCMOSクリアとかはもうされたんでしょうかねぇ?
書込番号:167533
0点


2001/05/15 23:53(1年以上前)
IDE-RAIDとSCSIの位置関係はどうなっとるかの。一般的にはIDE-RAIDを上のほうに挿すという決まりがあったような、なかったような(自信ない)。
書込番号:167552
0点


2001/05/16 00:42(1年以上前)
最近どこかで見たような気がします、確かAGPの隣はだめとか。
勘違いだったかしら???
書込番号:167605
0点


2001/05/16 00:48(1年以上前)
おんなじ構成(笑)。
ってことで
http://freebbs.around.ne.jp/article/r/raid/3/beshso/pclhso.html
ここから飛んでください。
書込番号:167613
0点

外していたら申し訳ないのですが
マザーのBIOSとRAIDは関係ないので
BIOSチェックの後にRAIDのBIOSが立ち上がりませんか?
オンボードRAIDだと思うのでそれで立ち上がらなければ
SCSIカードのBIOSを殺してもだめですか?
書込番号:167616
0点



2001/05/24 08:46(1年以上前)
皆様色々とありがとうございました。
書込番号:174341
0点


「MSI > K7T266 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/01/20 14:54:01 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/22 19:19:30 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/16 21:01:44 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/06 6:32:25 |
![]() ![]() |
11 | 2001/11/05 15:22:46 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/31 0:33:35 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/14 17:10:20 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/12 3:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2001/09/30 1:19:59 |
![]() ![]() |
8 | 2001/09/03 23:09:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





