


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum


このマザーボードでOCしたいのですけど、CPUの倍率を変更するところが1倍〜5倍になっていて私のしたい10倍〜11倍に設定できません。CORECENTERを見ても倍率を変更するようなところがありませんし、FSBをあげるしかないのでしょうか。私の仕様は
ATHLON64 3000+
メモリ SAMSUNG PC3200 256MB×2
HDD primary IBM 80GB
HDD slave MAXTOR 160GB
仕様を書いてもしようがないかしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:3942846
0点

OCはすべて自己責任。
人に聞かなきゃできないならやる資格はない。
書込番号:3943892
0点

>CPUの倍率を変更するところが1倍〜5倍になっていて
HTTの倍率のことだと思うけど。
>私のしたい10倍〜11倍に設定できません。
3000+は9倍です。
定格倍率以上には設定できません。
書込番号:3944335
0点



2005/02/19 00:41(1年以上前)
OCしたいなら、それに見合ったメモリを買わないとだめということですね。ありがとうございました。
書込番号:3953377
0点


2005/02/19 01:15(1年以上前)
とりあえず9倍のままでやる。
・HTを4か3にする。
・CPUの限界を知るためにメモリーのクロックを100MHzにする。
CPUの耐性にもよるけど適当に上げていって下さい
・OSが起動しなくなったら少し下げる。
・次にメモリーを設定します。
手順よくやれば何がネックになっているか分かり易いと思います。
ちなみに当方ですが、
Athlon64 3000+
動作クロック 2502MHz
FSB 278
倍率 x9
HT x3
メモリ C4000 512*2 設定(166MHz)1T 3-4-4-10 231MHz
電圧定格で安定して動作しています。
くれぐれも、自己責任でやってください。
書込番号:3953588
0点


「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2011/05/01 12:05:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/23 9:27:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/08 23:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/26 20:13:48 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/31 20:01:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/16 10:02:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/20 18:17:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/04 11:43:49 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/28 20:34:38 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/27 6:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





