『FSB800までしか対応してないの? Socket939なのに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket939 チップセット:ATI/RADEON XPRESS 200P+SB400 RX480M2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX480M2の価格比較
  • RX480M2のスペック・仕様
  • RX480M2のレビュー
  • RX480M2のクチコミ
  • RX480M2の画像・動画
  • RX480M2のピックアップリスト
  • RX480M2のオークション

RX480M2MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月13日

  • RX480M2の価格比較
  • RX480M2のスペック・仕様
  • RX480M2のレビュー
  • RX480M2のクチコミ
  • RX480M2の画像・動画
  • RX480M2のピックアップリスト
  • RX480M2のオークション

『FSB800までしか対応してないの? Socket939なのに』 のクチコミ掲示板

RSS


「RX480M2」のクチコミ掲示板に
RX480M2を新規書き込みRX480M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > RX480M2

スレ主 へいわさん

下記のように、(RSだが)デフォルトだとFSB800Mhzまでしか対応してないというカキコがあったけど、本当?RX480使用者も確認願います。

941 名前:Socket774
RS480M2-IL 飛んじゃいました
LDT Bus Frequencyとやらを
デフォの800MHz→1000MHzにしたとたん一撃でアボーン。
2枚買ってたので、BIOS乗せ換えてみたり色々思考錯誤したけど駄目でした。
何か解決法無いですかね?

書込番号:3853198

ナイスクチコミ!0


返信する
SAMUKUNさん

2005/01/29 23:24(1年以上前)

へいわさんこんばんは。

私の場合RX480ですが、LDT Bus Frequencyを800MHz→1000MHzにしていますが、まったく問題なく使用できています。
RS480固有の問題なのでしょうか?

これに関してはまったく見当がつきません。
参考になら無くて申し訳ありません。

書込番号:3854158

ナイスクチコミ!0


ikuyubonさん
クチコミ投稿数:115件

2005/01/31 10:09(1年以上前)

へいわさん、 SAMUKUNさん、おはようございます。
私はRSですが、変更しても何の問題もありませんでした。
とりあえずご報告です。

書込番号:3861365

ナイスクチコミ!0


やま@北海道さん

2005/01/31 21:37(1年以上前)

へいわさんこんばんは。

うちのもRS480M2-ILですが、オンボードビデオを有効にした状態でLDT Bus Frequencyを800MHzから1000MHzに変更したら同じ事象が発生しました。

オンボードビデオを切り離してPCI Express x16にビデオカードを挿して同じことをしても正常に起動できるのでオンボードビデオかBIOSに問題があるのではないでしょうか。

BIOS起動が出来なくなったあと、JCMOS1をClearDataにしたまま起動したら復活しました。

書込番号:3863959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「MSI > RX480M2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RX480M2
MSI

RX480M2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月13日

RX480M2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング