P45 Neo-F
エントリー向けインテルP45搭載LGA775用マザーボード。市場想定価格は16,000円前後



最近、メルカリでMSI p45NEO MS−7519Ver1.0を購入しました。しかし取説がなく、この口コミでフロントコネクター(JFP1)の挿し方は判明し、JUSBも判明しました。しかし、AUDIOの挿し方が分かりません。おそらくマザーボード左下の(JAUD1)に挿すのかな〜っと思いますが、教えてもらえませんか?
書込番号:22795147
0点

大抵は、探せば見つかります。
>MSi P45 NEO-F - Motherboard - ATX Hardware User Manual (95 pages)
https://www.manualslib.com/products/Msi-P45-Neo-F-Motherboard-Atx-16469.html
オーディオコネクタは33ページ目ですね。
ただ。ケースからの配線を「AUDIO」とだけ書かれても、判断に足りません。「AC'97」と「HD Audio」の2つの規格がありますし、対応しているケースなら2つ付いているはずです(繋げる必要があるのは1つだけですが)。
https://www.pc-master.jp/jisaku/image/audio1.jpg
写真でも撮ってUPした方が確実かも。
書込番号:22795227
1点

>AUDIOの挿し方が分かりません。おそらくマザーボード左下の(JAUD1)に挿すのかな
そうですy
P45Neoのマニュアルでわかるかと。
https://jp.msi.com/Motherboard/support/P45_Neo#down-manual
書込番号:22795244
1点

マニュアルの入手方法が分かりました。古いマザーボードですので、もうメーカーも扱っていないと思いました。
power swnoのときでも、マニュアルの取得方法をどなたか紹介してくれていましたが、何故か日本語マニュアルのダウンロードをクリックしても圧縮ファイルが出てきませんでした。私のやり方が悪かったのだと思います。
今、マニュアルをプリントしています。ありがとうございました。
「ケースの種類でコードの種類も違う」了解です。そのとおりですよね。すみませんでした。私のケースはAUDIO R .LとMIC
とGNDのみです。よって、JCD1に左からR-GND-GND-Lとつないで、JAUD1の
9 7 5 3 1
10 8 6 4 2
1にMIC、2にGNDとつなぎました。
ありがとうございました。
書込番号:22795500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > P45 Neo-F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/13 12:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/25 6:41:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/07 15:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/01 19:30:23 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/19 9:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/30 16:44:48 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/22 22:42:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/18 15:03:52 |
![]() ![]() |
21 | 2010/01/28 22:19:11 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/11 18:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





