P45 Neo-F
エントリー向けインテルP45搭載LGA775用マザーボード。市場想定価格は16,000円前後



「BIOS Version 1.7」で「- Support 1000GB HDD.」とありますが、
1.7以上でないと1000GBのHDDが使えないという意味なのでしょうか。
現在は「BIOS Version 1.4」で、知らずに1000GBのHDDに変更したのですが、
ほとんど問題無く動作しているものの、たまにアプリが固まることがあり、
これが原因なのかどうか悩んでいるところです。
変更前のHDDは既に手元になく、元に戻すことが出来ません。
あまり詳しくないものですから、
いろいろ試してみる前に知見のある方々からアドバイス頂けますと助かります。
書込番号:9641716
0点

BIOS更新する勇気があればやっといたほうがいいのでは?
うちは1.9での変更に困ってるので1.8でとめてますがー
書込番号:9642962
0点

ありがとうございます。
BIOS更新するにはFDDと起動ディスクの作成が必要みたいですね。
今FDDが手元に無く購入しないといけないのですが、内蔵タイプ(SATA接続?)ではなく外付タイプ(USB)でも、起動順位(該当USBを1番?)を正しく設定すれば問題無いものなのでしょうか。バッファローやIOで少々調べた限りでは外付タイプ(USB)しか販売していないようです。
書込番号:9658237
0点

FDDドライブが無い場合でもMSIの場合Live Updateという物があります。
自分もこれを利用し、最新BIOSに更新しました。
利用されてみてはいかがでしょうか?
MSIジャパンのHPからも飛べますが、一応URLを張っておきますね。
http://www.msi.com/index.php?func=downloadindex
書込番号:9708378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > P45 Neo-F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/13 12:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/25 6:41:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/07 15:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/01 19:30:23 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/19 9:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/30 16:44:48 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/22 22:42:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/18 15:03:52 |
![]() ![]() |
21 | 2010/01/28 22:19:11 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/11 18:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





