Extreme N6600GT/TD/128M (PCIExp 128M)ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月26日
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > Extreme N6600GT/TD/128M (PCIExp 128M)
先日このカードを購入し起動や認識等問題はなかったのですが
どうも画面の右上だけがチラついています。
そこでリフレッシュレートを85ヘルツから60ヘルツに下げて使っています。
こうすると右上のチラつきはなくなるんですがこんなものなのでしょうか?
過去にリフレッシュモードは上げたほうがチラつきは無くなると聞いたもので・・・
ちなみにPCの情報はと言いますと。
CPU アスロン64X2 3800
マザー 939Dual-SATA2
メモリ PC3200 512*2
VGA このカードです。
モニターはかなり古いCRTでFLATRON775FT
1024*768 TrueColor 32ビットで使用中です。
お分かりになる方いらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか。
書込番号:5814259
0点
げんじほたるさんこんばんわ
お持ちのCRTの最適リフレッシュレートは60MHzですので、それよりリフレッシュレートを上げてしまいますと、ちらつきが出たり表示されない状態になります。
海外サイトですけど、こちらのスペックをご覧ください。
http://guide.caloga.com/pageprod.php?IdProd=CA014366&azer=qwer
書込番号:5814404
0点
あもさんレスありがとうございます。
カードもモニターもどちらも悪くないようなので安心しました。
使用感を書きますと起動時はびっくりするくらいの音が出ますけど
すぐ静かになりますね。
前がMX440でしたので結構なグレードアップした気分です。
しかもMX440購入の値段もよりも安かったので思わず購入しました。
発熱がこの時期で50度くらいなんで少し不安はありますが長く使えればと思います。
今回はありがとうございました。
書込番号:5814660
0点
わたしもこのビデオカードのOCバージョンを使っていますけど、今の温度が55度で、3Dベンチマークを行いますと、70度を軽く超えます。
わたしの場合、ファンレス化していますから、温度が上がるのは仕方ないと思うのですけど、もう少しクーリングを考えた方が良いかもしれません。
因みにEN 6600GT TopLimitedEdition 128MBを使っています。
書込番号:5814737
0点
70度ですか。。
私はゲームはしませんけど一時期静穏にこだわった時期があり
温度には結構敏感に反応してしまいます(笑)
このボードにクロック下げるソフトあったんで下げて使ってみようかなと思ってます。
けどそれも定格外ということで保障も無くなっても困りますしね。
何度までが耐えられるのか調べてもわかりませんでしたが
ソフトでのデフォルトが80度で警告なので90度位ですかね?
私も夏までには何か対策考えようと思います。
書込番号:5814971
0点
夏場86度位まで行きましたけど、勿論ファンレス状態でしたので、ファンをつけた状態でここまで温度が上がった事はありませんでした。
ファンが有ると、80度を超えることは無いと思います。
書込番号:5815036
0点
このモニタのリフレッシュレートは1024x768では85Hzまで許容のようです。
しかし85Hzにまで上げてもあまり意味がないと思います。
75Hzあたりでおおよそフリッカは感じないようになりますので。
リフレッシュレートを上げると画質の低下が起こりますので、フリッカ低減との兼ね合いで最善を探すべきです。
リフレッシュレートを上げると性能もわずかながら下がりますし。
CRTはアナログ機器なので、微妙な違いで影響が出ることがあります。
設置場所にも影響を受けますし。
書込番号:5815387
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Extreme N6600GT/TD/128M (PCIExp 128M)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/03/16 3:04:42 | |
| 6 | 2006/12/28 23:58:41 | |
| 5 | 2006/06/15 17:52:18 | |
| 2 | 2006/05/04 20:59:26 | |
| 4 | 2006/04/17 10:00:18 | |
| 3 | 2006/04/13 20:40:51 | |
| 8 | 2006/03/28 0:33:47 | |
| 2 | 2006/03/14 18:10:09 | |
| 0 | 2006/02/19 16:31:46 | |
| 0 | 2006/02/04 3:55:29 |
「ASUS > Extreme N6600GT/TD/128M (PCIExp 128M)」のクチコミを見る(全 75件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







