『SmartDoctorについて・・・』のクチコミ掲示板

2007年10月31日 登録

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

GeForce 8800 GT搭載PCI Expressビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8800 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:DDR3/512MB EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のオークション

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月31日

  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のオークション

『SmartDoctorについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SmartDoctorについて・・・

2008/03/04 18:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:7件

先日この商品を購入し、付属のドライバとアプリをインストールしました。
SmartDoctorですが、何故かGPUの温度しか表示できず機能にある、
ファンスピードや、電圧がモニターできません。
何がいけないのか全く分かりません誰か教えてくれれば助かります。
よろしくおねがいします。

書込番号:7484494

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/03/04 19:44(1年以上前)

2スロットタイプのオリジナルファンであるEN8800GT/G/HTDP/512M/R2は
温度しか確認できません。当然ファンコントロールはなく一定回転です。

それと他のツールでの温度確認はできません。

書込番号:7484687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/04 20:20(1年以上前)

kazu-pさん回答ありがとうございます。
常時最大回転ということでしょうか?
ちなみに一定回転てどのくらいなんでしょうか?

書込番号:7484846

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/03/05 08:00(1年以上前)

>常時最大回転ということでしょうか?

ファンの規格・性能が不明なため知るすべもない。
ファンの最大回転数というのは1000rpm、2000rpmなど色々な規格のものが存在しますから。
それほど五月蠅いわけではないので、気にする項目ではないと思います。
一部機種では使用に耐えられないほど五月蠅い物もありますから・・・

>ちなみに一定回転てどのくらいなんでしょうか?

どれくらいの電圧・回転数で稼働しているかはデータとして吸い上げる構造に
なっていないので不明です。

どうしても温度によるファンコントロールがしたいというのであれば
この機種は不向きです。

書込番号:7487177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/06 02:41(1年以上前)

最新のバージョンをインストールしているのでしょうか?
今現在の最新版は Smart Doctor version 5.08 です。新目のカードの場合、添付されるドライバーCD中の各種ファイルは古くて使えない場合が多々あります。

OSがWindowsXPの場合は、GamerOSD V2.05.1023もインストールしないとSmart Doctorのすべての機能を使うことができないようです。

私の場合、inno3D 8800GTS 512 ですが、Splendidを使いたいという理由もあってEN8800GTS 512のBIOSを入手して書き換えた上で、上記2点をインストールしたところ、Splendidはロゴが表示されないので効いていることが確認できませんでしたがSmartDoctorはちゃんと機能しています。もちろんファンコントロールも可能でした。8800GTもASUSのSmartDoctorサポートリストに載っていますので問題なく出来るはずですが確認してみてください。

1.SmartDoc508.zip
2.GamerOSD2051023_WinXP.zip

この2つのファイルが必要です。

書込番号:7491493

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/03/06 10:25(1年以上前)

GTLマニアさんへ

申し訳ありませんが、1スロットのリファレンスと2スロットのオリジナルファンでは
仕様が異なっていることを代理店にて確認済みですので、オリジナルファン(/R2)での
SmartDoctorで使用できる機能は温度確認とオーバークロック機能のみです。

その温度も電流値・抵抗値などのデータを集積した上でASUS独自の機能で
表示できるようにしているものです。
そのためnTune・ATIToolなど他のツールでの温度確認はできません。

ASUSとしてはリファレンスもオリジナルファンもEN8800GT/G/HTDP/512Mを品番と
しているため仕様はリファレンスを基準に記載されています。

オリジナルファン(/R2)はファン・ヒートシンクにコストがかかっているせいか
一部機能が省かれてしまっています。

当然リファレンスタイプはすべての機能をつかえます。

書込番号:7492135

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2008/03/06 10:56(1年以上前)

>当然リファレンスタイプはすべての機能をつかえます。

これについてはASUSが仕様として表記している項目については
使えるということで訂正させていただきます。

書込番号:7492202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
ASUS

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月31日

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング