グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
スペックは
CPU_Pentium dual core E5200
マザーボード_GA-945GCM-S2L
メモリ_2GB
グラッフィクボード(ビデオカード)_オンボード
OS_Vista HomePremium
このマザーボードを買ったとして
「Grand Theft Auto SanAndreas」と、
「Grand theft auto vicecity」は、
1280*1024*16の解像度で
快適にできるでしょうか?
書込番号:8832298
0点
ご指定のゲームをほとんどやったことがないので類推になりますけど、、、
このカードは、あまりパフォーマンスの出なかったRADEON HD3000番台だし、バスも64bitであくまで入門用です。
もちろんIntelに比べれば数倍の速度で動くとは思いますけど、解像度を上げたいならそれなりのカードを入れないと「いつでもサクサク」ってな訳には行かないと思いますよ。
ロープロファイル限定なら、GeForce9600GTが最速ですけど、これなら一昔前のゲームはサクサク動きます。値段も1万ちょいだしこの辺入れておいたほうがいいと思いますけどね。
RADEONがコストパフォーマンスがいいのは、あくまでHD4870だけですよ。
書込番号:8832370
0点
http://cyber-ninja.net/sa/about/spec.html
ここを見てみたんですが、
NVIDIA GeForce 6 Series と書いてあります。
http://homepage2.nifty.com/kamurai/VGA.htm
ここのサイトの[RADEON系グラフィックチップ搭載カード ]
を見ていただくと、
HD2000シリーズ=GeForce8seriesとなっております。
HD3000シリーズは改良型&省電力なので考え始めてたんですが…
もしこのサイトの情報が間違っているなら教えてください。
書込番号:8832457
0点
マルチです。
同じ内容のスレを複数立てないでください。
それとHD3***シリーズと言ってもローエンドからハイエンドまであります。
注意してください。
電源が大丈夫なら9600GTがロープロでは最強です。
書込番号:8832589
0点
>もしこのサイトの情報が間違っているなら教えてください。
ほとんど間違っていません。
スレ主さんが記載されている内容を正しく読み取れていないだけでしょう。
ゲームでGeForce推奨とされているものはGeForceに最適化された設計がされているものが多いので、RADEONで同等モデルを使った場合パフォーマンスが落ちます。
GeForce6シリーズ推奨と記載されている場所でリンクされているのは、スレ主さんが選ぼうとしているローエンドモデルと同等の6200ではなく、当時ハイエンドモデルだった6800です。
現在このクラスの性能がほしいのであれば、9600GSO/GTあたりが必要でしょう。もちろんそれなりの消費電力になります。
RADEON3450はローエンド中のローエンド、一世代前の最低性能品ですので、省電力性能は確かに優れていますがゲームのパフォーマンスを期待するようなモデルではありません。
省電力性能に優れたローエンドモデルでゲームのパフォーマンスとを求めるなんて、自転車で飛行機を追い抜こうとするようなものです。
書込番号:8832598
0点
過去のスレッド見たら完結してないし;
未解決
http://bbs.kakaku.com/bbs/05500815324/SortID=8826728/
構成がコロコロ変わってて支離滅裂。
[8611509]で売却したはずのマザーが出てるし
真面目に質問してる??
返答下さってる方々に失礼だと思うよ。
書込番号:8832667
0点
スレ立てすぎてぐちゃぐちゃになってスレ主が混乱している香りがしますが。
今使っているパソコンのスペック(メーカー機なら型番も)
をなるべく詳細に書いてください。
CPU、メモリー、マザー、ケース、電源、OSなど。
3450はHD3***シリーズのローエンドですので、性能は期待できません。
ロープロなら9600GT、そうでなければHD4670をおすすめします。
書込番号:8832727
0点
数字が大きい方が性能は高いです。
ただし同じHD3***シリーズ、HD4***シリーズの中での比較にしかなりません。
それより今使っているパソコンの詳細なスペックを書いた方が…
書込番号:8832802
0点
実際のパソコンスペックは
CPU_Celeron Dual-CoreE1200 1.6GHz
メモリ_DDR2-667(PC2-5300)×2=2GB
マザーボード_GA-945GCM-S2L
チップセット_945GC Express Chipset
詳細ページ
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2646&ProductName=GA-945GCM-S2L
PCケース_SKC-18P450Bs
電源_付属の450W
詳細
http://www.skytec.co.jp/html/p_skc-18P450.html
OS_Windows Vista Homepremium
グラフィックボード
(ビデオカード)_オンボード Intel (R)82945G Express Chipset Family 256MB
DirectX_10.0
できれば安価で6000円以内で快適プレイは無理ですか?
書込番号:8832899
0点
せめて1万円は欲しいところです。
HD4670か9600GSO、9600GTあたりが妥当でしょう。
書込番号:8832963
0点
もうイチかバチかでコレ買ってみます。
http://homepage2.nifty.com/kamurai/VGA.htm
ここに書いてあったんですけど…。(ホントかなぁ・・)
私のオンボードがあのランクなら
このグラフィックボードでいけるかなぁ。
私の今のオンボードでプレイしてると
まぁあと2歩くらいじゃないかなってとこです。
一週間後くらいに報告に来ます。
相談にのってくれてありがとうございました。
書込番号:8834240
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/11/19 22:27:38 | |
| 2 | 2009/10/28 23:19:49 | |
| 8 | 2009/04/24 23:00:52 | |
| 0 | 2009/03/26 10:22:47 | |
| 1 | 2009/03/25 19:19:09 | |
| 4 | 2009/03/25 14:49:33 | |
| 10 | 2009/03/21 3:11:18 | |
| 2 | 2009/03/18 1:05:19 | |
| 12 | 2009/03/11 20:53:19 | |
| 12 | 2009/02/28 4:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)








