



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4
PT1に関して質問の場がなく、スレ違いとは自覚していますがお許しください。
当方、PT1(RevB)+TVTest(ver0.6.4)でWowowの映画を録画して
PS3MediaServer(ver1.10.51)なるソフトを通し、PS3で再生していますが、
再生できないtsファイルが最近増えてきました。
再生できないファイルのビデオコーデック情報はMPEG-2 2147.5Mbpsとなっていますが、
同じコーデック情報で再生できるファイルもあります。
因みに再生できるのは邦画で、できないのは洋画です。
邦画と洋画で、何か違いがあるのでしょうか?
なおPS3で再生できないファイルは、PCでも再生できません。
またPV4でWowowを録画されている方はどうでしょうか?
スレ違いで申し訳ありませんが、情報をお持ちの方、ご教示下さい。
書込番号:11490621
0点

PT1を扱う時に色々と情報収集・設定が出来たから扱えているんですよね?
その先々に情報は無いのでしょうか?
書込番号:11491118
0点

PMSって使ったことないけど、再生出来ないとしたら映像じゃなくて音声の方では・・・
その再生出来るものと出来ない物とをTsRenameか何かでで調べてみればわかるかも。
書込番号:11492308
0点

>>大鎌さん
もう少し詳しい情報がないとみなさんもアドバイスできないですよ。
見れないファイルのエラーチェックとかしてみましたか?
それからどんなエラーメッセージがでて再生できないんですか?
PCでも再生できないファイルだとスクランブルの解除もれとかかなぁ。
ちなみPCでは何のプレーヤーで再生させているのかな?
書込番号:11503943
0点

ご回答、ありがとうございます。
未だ、事態は改善されておりません。
カメカメポッポさん
> PT1を扱う時に色々と情報収集・設定が出来たから…
はい、つい先日までは普通に録画できていました。
その際は、邦画・洋画問わず、正常に録画で来ていたんですが…
突然、と言いますか、数週間録画していなったのですが、先日来録画したファイルを、
PCではWMPで再生すると「内部エラーで再生できない云々」となり、
PS3MPで再生すると「破損しています云々」となります。
再生できるファイルとできないファイルとの違いが判らず、困っておりまして…
Solareさん
> TsRenameか何かでで調べてみればわかるかも。
一度、試してみます。
ghostcapturerさん
> どんなエラーメッセージがでて再生できないんですか?
> ちなみPCでは何のプレーヤーで再生させているのかな?
カメカメポッポさんへの回答の通りです。
なんだか、よく判りません。
> PCでも再生できないファイルだとスクランブルの解除もれとかかなぁ。
そうなんでしょうかね?
もしかしたら、勝手にWowow契約が解約されていることって、あるんでしょうか?
一応Wowowにも確認しようと思います。
書込番号:11505584
0点

しばらく録画していなかったということはWowow自体を
見ていなかったということですか?
私はWowowには加入していないので推測ですがEMMの更新がされていない
可能性もありますね。TVTestの設定でEMM処理にチェックは入っていますよね?
有料放送は定期的に暗号解除キーが更新されているのでそのあたりが原因かも?
ただ見れる番組もあるようなので他の原因も考えられますが・・・。
書込番号:11507834
0点

PS3 は持っていないし、ファイルの詳細も分からないので想像でしかありませんが、自分も似たような経験があります。
原因は解像度の混在 (SD と HD) でした。
WOWOW は SD 放送と HD 放送がありますが、HD 番組を録画したときその前の番組がSD だと録画時のマージンにより解像度が混在したファイルになります。自分が試したところでは以下の環境では解像度が混在しているファイルは再生できませんでした。
・PAV-MP1 (メディアプレーヤー)
・TMPGEnc 系
・GOM Player
ただし、VLC media player では再生できました。ウィンドウ状態で再生させると途中で解像度が変わる(ウィンドウが大きくなる)のが分かると思います。
対処法としては、MurdocCuttur で SD の部分を適当にカットすることで、上記再生できなかった環境でも再生できるようになりました。
参考になれば。
書込番号:11510069
0点

合間合間に問題と向き合っていましたので、皆様からのアドバイスへの返答に時間がかかってしまい、誠に申し訳ありません。
が、どうにか解決しました。
ghostcapturerさん
> EMMの更新がされていない可能性もありますね
結論から言うと、当方は更新がされていなかったようです。
ダメ元でWowowと遣り取りし、やっと解決しました。
h-shrineさん
> 解像度の混在 (SD と HD)
当方、今回は未更新が原因でしたが、そのようなこともあるのですね。
今後の参考にさせて頂きます。
当方の場合、Wowowによれば「更新電波送出の際とチューナーの電源が入っていない時が、たまたま重なっていたのかもしれません」とのことでした。
そんなこともあるのか、と言うのが感想です。
毎日見ている方は全く心配ないのですが、当方のように見ている時の方が遙かに少ない、と言う方は同じ現象となるかもしれませんので、お気を付け下さい。
もっと早くWowowに連絡をすれば良かったと後悔しています。
アドバイスを頂いた皆様には本当に感謝しますと共に、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
書込番号:11582609
1点

解決おめでとうございます。
有料放送は年に数回位の割合でキーの更新をしているみたいですね。
それに失敗した場合でも連絡すれば再度キーを送ってくれるようです。
見ないにしても1週間に数時間程度は放送を受信しておくのがいいのかもしれません。
書込番号:11585027
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アースソフト > PV4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2014/07/27 18:37:15 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/25 9:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/11 23:16:30 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 0:54:41 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/21 9:53:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/29 19:51:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 11:23:08 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/02 0:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/13 1:43:50 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/04 2:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





